
コメント

ayu12,10
休ませた方がいいよ♪
2~3日ワセリンたっぷり塗って
ラップしたら
私わ治りましたよ♪┐('~`;)┌

ぱーぷる
乳首の付け根の部分ですか?
母乳の出る部分ですか?
私は搾乳した母乳に血が混じっていたことがあって、その時助産師さんに「血の混じった母乳は赤ちゃんが吐く原因になるから、血が止まるまでは勿体ないけど捨てて」と言われました。
もし付け根の部分なら、赤ちゃんのお口に入っても大丈夫な保湿クリームがあるので、それを塗って次の授乳までの間ラップで保湿すると良くなると聞きます(^^)
-
あいみ
回答ありがとうございます!付け根の部分です(;ω;`*)血が混ざった母乳は赤ちゃんにはあまり良くないんですね(>_<)
さっそく保湿クリーム塗ってラップしました!- 10月21日

ゆま
大量な出血ではなく、滲むほどなら、あげてよいと聞きました。
もともと母乳は血液からできているので。
私も何度か切れました。その時はバーユを塗ってました!
切れて吸わせるのも、おっぱい張るのもまた痛いですよね😭
そのうち乳首も強くなって、出血のことが懐かしく思っていたのですが、先日、うちは9か月になり、歯が生えてきているので、噛み切られて出血しました。。笑
-
あいみ
回答ありがとうございます!馬油がいいんですね!明日探しに行ってもらいます!
本当にどっちも痛くて(;_q)乳首もいっぱい吸われると強くなるんですね!
歯が生えてからの授乳恐ろしいです…!( ̄□ ̄;)- 10月21日

たろ。
痛いですよね💧
私も生まれたてのときに切れちゃってシャワーが当たるだけで痛いときがありました。
授乳後に馬油を塗ってラップパックしてましたが、生まれたては授乳間隔もあいてないし、あまり効果が出ないんですよね💦
耐えられなくなって、一度切れてる方だけ搾乳してあげて、切れた乳首は馬油を塗ってラップパックしていたら2日くらいで治りましたよ!
おっぱいが張ることも出が悪くなることもなく今も完母で育て中です🎵
-
あいみ
回答ありがとうございます!馬油がいいとのことで明日さっそく探しに行ってもらいます!2日くらいで治るなら切れたおっぱいはしばらく休ませようかなと思います(*´・ω・)
張るたび搾るのは大変ですが…(;ω;`*)- 10月21日

ゆーちんママ*.
私もみなさんと同じくバーユパックしてました!
辛いですよね(*_*)
2日ほどで痛みはなくなるので我慢です!授乳おろそかにして乳腺炎にならないようにね、と言われました。
赤ちゃんがむせてしまうほどの出血ではないなら授乳してね!と言われました。
私も搾乳機で最初しましたが余計に出血が、、、笑
早く治りますよーに!!
-
あいみ
回答ありがとうございます♡
今日母にバーユを探しに行ってもらいます!おっぱいの張りの痛さに負けて昨夜激痛に耐えながら飲ませました(^-^;
乳腺炎恐ろしいです((((;゜Д゜)))気を付けないと!- 10月22日

ニャッキー
私も乳首の根元がよく切れて痛くて痛くて授乳が嫌だったです(>_<)
馬油やワセリン、乳頭保護器色々使いましたが、1番良かったのがキズパワーパッドです(^^)
こちら皮膚と同化してくれますし、根元なら貼っても赤ちゃんが飲み込む訳でもないですし、痛さは全くないです(^^)
私は痛みに弱いのと、母乳あげたい!と思ってそれであげてましたが、キズパワーパッドは絆創膏なので、汚い!と思われれば無理でしょうが(>_<)1回試してみて下さい(^^)
-
ニャッキー
画像載せ忘れてましたf^_^;
- 10月22日
-
あいみ
回答ありがとうございます♡画像まで分かりやすく乗せてくださりありがとうございます!
キズパワーパッド貼ったまま授乳するってことですよね(^o^)/なるほど!バーユと一緒に買ってきてもらいます☆
私も母乳あげたいけど痛みに弱いのでw試してみまーす(^o^)/- 10月22日

ひまわり
私も産後は乳首が乳首痛くて痛くて、授乳が苦痛になってしまった時がありました(>_<)
乳首根元の亀裂や出血がありました。
結局は、授乳時は乳頭保護器を装着、授乳後はワセリンとラップをしていました。
保護器を装着して2週間ほどしたら、痛みもすっかり無くなっていて、それ以降は保護なしであげられるようになりました(^^)
亀裂の時は、頑張って鍛えるか、休ませるか、保護器使うかの3択だと思います(*^^*)
早く良くなりますように♡
あいみ
回答ありがとうございます!
休ませないと治らないし痛いままですよね(;ω;`*)
2~3日保湿して様子見ます!