
生後19日の娘を育てています(>_<)1ヶ月実家に里帰りしてますが自宅と実…
生後19日の娘を育てています(>_<)
1ヶ月実家に里帰りしてますが
自宅と実家が近いため、
仕事終わりに毎日旦那が来ています。
はじめは、来てくれて助かってましたが
最近はなんだか、、って思ってしまってます。
きても晩御飯食べにきてるだけにしかおもえません。
娘がお腹空いて泣いてるので
おっぱいあげよーとしてたら
パパの抱っこがいんだよねー!
って泣いてるのにそのまま抱っこしたままです。
お腹空いてるんだよって伝えても
聞く耳持たずです。
お風呂はいってる間見ててね、
と伝えて上がってきたら横で爆睡
娘は泣いてます。
朝遅刻したと聞いたから早く帰って
ゆっくり寝ないとねと伝えても
毎日0時過ぎるまでいます。
離れたくないのはわかりますが
遅刻されてはこっちが困ります。
最近昼なかなか寝てくれなくて
寝不足なんだよ、って伝えてるのに
いまもわたしの布団でふつーに寝てます。
わたしは床で座ったまま。
なんだか小さいことばかりですが
イライラしてきてしまってます。
好きなはずが、好きな気持ちが減ってきてます。
みなさんの旦那さんどんな感じですか?
- yukayu✧‧˚(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

たろちゃんママ
最初はそんな感じでした!
お母さんは妊娠中から徐々にお母さんになっていくけど、旦那さんはまだまだお父さんになってません!
なんにもわからない子どもです!
お母さんはすでに思考回路が以前とは違うんです!
だから大好きだった旦那さんも違ってきたりします!
そこはもう旦那さんに努力してもらうしかないですね(>_<)
うちの旦那さんもいまだにそれ違うーーー!!!って思うこともいっぱいあるけど、自分なりに努力はしてくれてますよ☆
yukayu✧‧˚
こめんとありがとです!!
やぱそおですよね!
求め過ぎてもダメだとは思ってましたが、、…>_<…
旦那も変わってくれるといーのですが、、…>_<…
里帰りから自宅に帰った時
どおなるかほんと不安です(>_<)