![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
衣笠にあるマタニティクリニックは子連れOKで入院中も一緒に泊まれますよ😊
![KIKO🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KIKO🍒
文庫の迫田産婦人科は子連れの妊婦さんたくさん見かけました😆💗
-
KIKO🍒
ただ、分娩は扱っていないので検診のみになります😭😭😭💦
- 4月21日
-
まい
そうなんですね!
診察中はお子さん預けられるんですか?
それとも一緒に入れるんですか?- 4月22日
-
KIKO🍒
みなさん一緒に入られています!
診察中は看護師さんが抱っこしてくれたり、大きい子だったら自分で待ってたりすると思いますよ😊💡- 4月22日
-
まい
看護師さんが見てくれるのはいいですね!
今7ヶ月だと1人で待ってられるようになるのはもう少し先なので安心しました!
ありがとうございます🙏💗- 4月22日
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
横須賀市佐原にあるパクスレディースクリニックは子連れOKだと思います!
子供さん連れて健診来てたママさんいましたよ☺️
小さいキッズスペースも待合室にありました。
ただ、子連れ出産が可能かはわかりません💦
-
まい
そうなんですね!
キッズスペースがあるのはいいですね!
ただうちの子が遊んで待ってられるようになるのか...。笑
調べてみます!ありがとうございます😊- 4月22日
-
まーさん
そのママさんは、自分が呼ばれたら診察室にお子さんも連れて行ってました😌
キッズスペースを使ってたのは呼ばれる前の人やどなたか付き添いの人がいる人で診察の間そこで遊ばせてるという人がほとんどでした。- 4月22日
-
まい
診察室にも連れていけるんですね!
呼ばれる前に遊べるのもいいのかも🤔
ありがとうございます😊- 4月22日
![☆ユミ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ユミ☆
横須賀市のうわまちにある後藤産婦人科も子連れ大丈夫ですよ。
待合室にはキッズスペースあるし、エコー中は看護婦さんが抱っこしててくれました!
入院も子連れ大丈夫らしいです。
子供のご飯は自分で用意。入院中は部屋から出さないで。との事です。
ママがシャワーとかに行ってる間はどうするのか分かりません💦
だれか家族が来て上の子を見ててもらえるならその間にシャワー行くことも出来そうですが。
-
まい
看護師さんが抱っこしててくれるなら安心ですね!
子どものご飯は自分でとなったら上の子の年齢によってはいいかもです!
ありがとうございます🙏💗- 4月22日
![ままもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままもん
金沢区の山本助産院なら子連れ出産OKですよ。かなり有名です。
-
まい
助産院は頭になかったです😳
有名だといろいろと安心ですね!
ありがとうございます!- 4月22日
まい
そこ気になってました!
もん🌹さんはそちらで出産されましたか?
そうでしたらいくつか聞きたいことがあるのですが。。。
退会ユーザー
遅れて申し訳ないです💦
ママ友がその病院で産んでいて、入院中家族も泊まれるそうです!
ちょっと料金は高いそうですが💦
私は佐原にあるパクスで出産しました😊