
コメント

ツバサ
筋腫があると、普通の一人より子宮が大きい可能性はあるから、お腹は出やすいみたいです!私も筋腫とセンキンショウ持ちで早い段階でお腹出てましたよ(笑)

那須川
8週目頃はお腹出てなかったです😂
-
あ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦😨脂肪かな?笑- 4月21日
-
那須川
赤ちゃん守るためにお腹にお肉つきますよ!
- 4月21日

Mackey
子宮筋腫、私もあるのですが、妊娠中は筋腫も大きくなってきます。私の場合、2〜3センチの筋腫が臨月の頃には赤ちゃんの頭なのか筋腫なのかわからないほどに💦産後は子宮の収縮とともに小さくなってきますが。お腹とは別に筋腫だけ張りを感じることもありました。なので、筋腫の場所によってはお腹が出た感じになるかもしれませんよ。私の場合は、妊娠の影響でお腹がぽっこりとなってきたのは4ヶ月頃からでした😊
-
あ
コメントありがとうございます😊
そうなんですねぇ💦わたしも実は7センチと大きな筋腫持ちで、、その張りもすごくわかります😭
ちなみに臨月の頃には筋腫どれくらいの大きさになったのですか?😬- 4月21日
-
Mackey
2〜3センチのものが7センチになりました😅あさんも7センチですか💦赤ちゃんへの栄養補給と同じ感じで筋腫も栄養補給されてしまって大きくなるようです💦
ちなみに今は…全部で7つの筋腫があり、産後4年目にして2個が5センチオーバーに。さすがに5センチ2個はしんどいです😅💦- 4月21日

ツバサ
12週とかの頃にはもう出てましたよ(笑)今も臨月?とか良く聞かれます(>_<)
-
あ
そうなんですね!😳その頃にはお腹の張りとかも強くありましたか?😭
- 4月21日

はな
私は妊娠発覚と同時に7センチの筋腫が見つかり、今24週で筋腫は10センチまで成長しました!😂
医師からも、週数の割に子宮大きいってずっと言われてたぐらいなので
もちろんお腹も大きめです(^ω^)笑
3ヶ月ごろにはすでにお腹ポッコリでした!
5ヶ月からはぐんぐん大きくなってきました😂😂
今ではもうすぐ産まれると勘違いされることもあります😭笑
初めは色々なリスクを言われてめちゃくちゃ不安でしたが、今のとこお腹が大きいってこと以外とても順調です!🤰
-
あ
わ💡同じ🤰❗️わたしもまだ初期ですが、、心拍確認取れてる段階で流産のリスクばかり話され悩みました💦
3ヶ月くらいから出てました?😳じゃあ、やっぱり子宮筋腫があることで私も出てるのかな?😳💓
子宮筋腫があることで変性痛とかありましたか?😨色々詳しく聞きたいです🙇♂️❗️- 4月21日
-
はな
私も今の大学病院に移る前の先生に、筋腫による流産早産の話を沢山されて毎日不安でした!😭
変性痛、私も怖かったですが特に何もなく今に至ります😍
無責任に絶対大丈夫とは言いきれませんが、私的にはそこまで気にしなくて大丈夫だと思ってます😎
と言っても、結局検索しまくっては不安になっての繰り返しの日々でしたけど!笑- 4月22日
-
あ
やはりそうなんですね、、💦私も初めに行った病院では「今回は諦めた方がいい。」とまで言われました😥
いまは大きな病院に通っています!
はなさんのコメントにかなり背中押されました💓
いまのところ、心拍と胎芽も確認取れているので、このまますくすく育ってくれる事を願います🌺- 4月22日

ツバサ
張りもありました…(ToT)今でも張りやすいですよ!

しほちむ
私は初期の時お腹張ってる?って感じで普段よりお腹が出てる時がありました(´⊙ω⊙`)

ちゃあちゃん
私も7×5センチの筋腫持ちでした。お腹は人並みだったかと思います。
流産が心配で沢山検索しました..!
幸い妊娠経過はとても順調でした。が、出産後出血が止まらず、産院から大学病院に救急搬送されてしまいました。
皆さんの言う通り心配しすぎることはないのですが、私みたいに油断せず、元気なベビーに会ってください♥️

キズナ
1人目の時、私も6センチくらいの筋腫がありながら妊娠しました。お腹はすごい出る!て事はありませんでしたが、変性痛に悩まされ初期から入退院を繰り返しました😭😭😭体重は3キロしか増えなかったけど、お腹が張りやすく腹痛や張りに怯えてましたが37週までもち元気な男の子を産みました(๑′ᴗ‵๑)
変性痛だけは本当に怖いので、動き過ぎる事は気をつけてゆったり過ごしてくださいね!!
今回は筋腫とったので健康妊婦で過ごすことを目標としてます😌お互い無理せずゆったり過ごしましょうね( ´͈ ᗨ `͈ )◞
あ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦ツバサさんは何週頃からお腹出ましたか??