![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
春休み期間中の平日に行きました。土日じゃなくてすみません(汗)
中は広くて遊ぶものも多いので、子どもが多かったのですが遊ぶのに不便しませんでした👌困ったのは休み場所!テーブルが3つしかありません。区切られた個室が開放されていれば良いのですが、予約されていて使えない時には、ひと休みしたりご飯食べるスペースが無いです… 途中外出ありらしいので、となりのレストラン街に行くのもありです。あと、ロッカーも10しかなくて荷物大変でした。うちも2歳と0歳なので荷物多くて😓 貴重品はポシェットで携帯し、カバンはベビーカーに乗せておきました。
あおむし
春休みって短いから平日もどこも子供だらけですよね😅
とても参考になります❗
ありがとうございます✨
ご飯食べるスペースが少ないのは困りますね🤔
パンとかもって行って、外でて一緒に食べようかとも思うんですが、上の子がでたがらなそうで怖いです😂
下の子連れて、上の子と一緒に遊べました😅❓
まる
パンくらいならわざわざテーブルにつかなくても、座るところ探して食べれそうですね^_^ 私は他の人が使っていたテーブルに相席させてもらって、ささっと食事(アリオで購入したお弁当)を取りました。上の子は遊びたがって全然席についてくれなくて大変でした💦
下の子はずっと私の抱っこ紐で、長女の後をついて回る感じで過ごしました。なので次女が可愛そうだったかなぁと思います。
稲毛のファンタジーリゾートは価格も高めですが、店内超広くて、店内用ベビーカーを貸してくれるので下の子も寝んねできるし、良かったですよ♡
あおむし
やっぱそうなりますよね😅
下の子ずっと抱っこで上の子と遊ぶ感じですよね😂
ミルクあげるときとかその場を離れるのも上の子が嫌がりそうだな…とか、絶対帰りたがらないからお昼寝せず家に帰ったら夕方寝ちゃうパターンだよな…とか考えちゃってどうしても踏み切れず😅
でも平日は上の子保育園で全然構ってあげられてないので週末ぐらいは喜びそうなとこ連れていってあげたいんですが最近熱いので😭(2人も熱中症とか心配💦)
稲毛いいんですね✨調べてみます❗
素敵な情報ありがとうございます✨✨