
コメント

えむ
私も6月初めです!
出産入院の準備はまったくしてないです😅
GWに買い物とかして
それから詰めたりも徐々にやるつもりです😊

M
出産入院準備もまだ全部はできてないです😂
6割くらい終わったかな?てくらいです。
水通しも私もまだです🤔
-
ちゃっぴー
なるほど😁準備は同じくらいです!
水通しはあまり早くやりすぎてもと思うし、早めに生まれちゃう可能性もあるだろうから、どれくらいの時期にやるのがベストなのか気になりました!- 4月21日

masu
経験からなんですが、必要最小限のものだけ買って本当にいるようになってから買ってもぜんぜん大丈夫ですよ。
-
ちゃっぴー
初めてでなにが必要最低限かもよく分からず周りに助けられています😅
必要なさそうなものは周りに聞いて買っていないのですが、他のものは皆さんもう買い揃えてあるのかなと思い質問させて頂きました☺️- 4月21日
-
masu
そうなんですね。チャイルドシート、退院用の肌着と洋服、長肌着はほとんど使わないので買わないでいいと思います❗短肌着3、4枚と洋服4、5枚とおしり拭きと新生児用のおむつ2袋とおむつかえの時にしたに敷くマット、汚れたおむつを入れる物だと思います❗ベビーカーは、1カ月して買いに行きました❗
- 4月21日
-
ちゃっぴー
詳しくありがとうございます!
肌着類は今あるので足りそうです☺️
洋服が足りないのとオムツを入れる入れ物も用意してないので買ってこようと思います。ありがとうございます😊- 4月21日

ユーザー3
6/15予定です。
切迫早産ぎみな事と1人目の時も切迫早産で急遽入院になったため、水通しや赤ちゃんの物は全て終わらせました。
入院準備もあとは鞄に詰めるだけの状態にしてあります😅
-
ちゃっぴー
そうなのですね😵出産するまでなにがあるか分からないから早いに越したことはないですよね😵そこまで準備出来ていれば安心ですよね!お身体お大事にしてください( ; ; )
- 4月21日

2児ママ
私は上の子は生まれてから買いました。
ですので服とオムツとおしりふきからスタートです。因みに水通しはしてません
ちゃっぴー
まったくしてないのですね😵
私も大きい物だけは動くのが大変になる前にと思って8ヶ月入った頃から準備してたんですが、細かいものがまだで😅
初めてで後どれくらい買い揃えたらいいのかよく分からないので手探りです…(笑)