
コメント

naaami
貰えなくなることはないですが、3ヵ月分は少ないでしょうね😂
ほんと電話はしつこいです笑

ひな
その間は国民年金保険料を払わないといけないです。ただ失業中ということで免除申請ができます。市役所か年金事務所に問い合わせてみたらいかがですか?
naaami
貰えなくなることはないですが、3ヵ月分は少ないでしょうね😂
ほんと電話はしつこいです笑
ひな
その間は国民年金保険料を払わないといけないです。ただ失業中ということで免除申請ができます。市役所か年金事務所に問い合わせてみたらいかがですか?
「保険」に関する質問
小1の母です。 クラスメイトからの一方的な暴力について お尋ねしたいです。 相手は授業中に離席し廊下へ出る、叫ぶ、 先生の書く黒板の文字を片っ端から消す、 同じフロアの教室の電気を全て消す、 咲いているチューリ…
不妊治療開始について 自然1年でダメで卵管造影も問題はなくでしたが そこから数ヶ月ダメなのでステップアップしようと思っています。 恥ずかしながら保険に加入していないので 今から加入しようと思っているのですが …
オンラインで美容皮膚科から内服薬を出してもらおとおもってます。これは自由診療なので保険適応でないことはわかるのですが、美容皮膚科のホームページをみると花粉症の薬もだしてくれるとありました。出せるものの中に…
お金・保険人気の質問ランキング
yu
国保の支払いの保証人?見たいのが旦那になってしまったので、旦那に督促状やら電話来そうですね(´;︵;`)やはり払うものなんですね。。