![やっぱりしょうが好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりママ
私なら手土産にします
![ベビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビ
私は、手土産ですね?!
-
やっぱりしょうが好き
どんなものにしますか?
あと金額も参考にさせて下さい(>_<)- 4月21日
-
ベビ
入院先に行くならクッキーの詰め合わせでキャラクターものですね?
千円前後ですかね?!
家にお邪魔するならケーキですね?- 4月21日
-
やっぱりしょうが好き
入院先です(>_<)
私が通院していて、そこの産婦人科に入院されてるんです💦
キャラクター物でいいですかね?- 4月21日
-
ベビ
キャラクターものだと意外と高く見てえ喜んでくれるのでおススメです❤️
- 4月21日
-
やっぱりしょうが好き
ありがとうございます😌
明後日が通院で行くので、明日中に買いに行こうと思います😊- 4月21日
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
手土産にしますかね🤔
ノンカフェインのお茶やあとは今後肩こりとかするので
めぐりズムの蒸気温熱シートとか?
-
やっぱりしょうが好き
手土産ですね😌
お子さんやご主人も良く来ているみたいなので、みんなで食べたり飲めたりするのがいいですかね😊- 4月21日
-
かちん
菓子系はその人によるかもですが
相手側がおっぱい詰まるかもとか気をつけたりするかもしれないので
あまりオススメはしないです💦- 4月21日
-
やっぱりしょうが好き
そうなんですね💦
- 4月21日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
知り合って間もないなら手土産ですかね💦
ちなみに私が出産した産院が母乳推進でおやつに厳しく、差し入れのケーキやドーナツは食べないで!と言われました💦
友人が差し入れしてくれた
100%のちょっと良いフルーツジュースがすごく嬉しかったです✨
小さい紙パックで、6本くらい差し入れてくれたので毎日ご褒美に飲んでました☺️
なので飲み物は無難かなーと思います!
-
やっぱりしょうが好き
産院は厳しくないです💦
飲み物も普段自分で買わないようなものならいいですよね😆- 4月21日
やっぱりしょうが好き
どんなものにしますか?
もりママ
病院なら食べ物は持って行かなくていいと思うので
子どもと一緒にいる時間があるなら
絵本とかどうでしょう
家に行くなら簡単に出来る食べ物でもいいし
オムツとかおしりふきでいいんじゃないでしょうか?
金額は物によりますが1,000円~3,000円程だと思います
やっぱりしょうが好き
病院で良く家族や身内が来るみたいではあるのですが…
私絵本選ぶセンスなくて😥
明日本屋さんに行く時間がないんです😱
田舎で本屋さん自体が無くて😭💔
オムツやお尻拭きいいですね😲
もりママ
私が出産した病院では
ご飯もおやつもあってバランス良く
以外と量が多かったので
食べ物を持っていくと太る可能性が。
オムツを買うなら新生児用とSは1ヶ月ぐらいしか
使わなかったと思うのでMぐらいがいいと思います✨
やっぱりしょうが好き
オムツって合う合わないとか無いですか?
大丈夫ですかね?😓
私が合わないのを貰って2枚くらいしか使わずにそのままだったので😥