
自分一人で子供一人を連れて新幹線に乗る場合、席は2列席、3列席どちら…
自分一人で子供一人を連れて新幹線に乗る場合、席は2列席、3列席どちらを取りますか?
旦那に新幹線のチケットを取ってもらうのを頼んだら、2列席の通路側(窓際に人がすでにいる)を取ったといわれ。
なんでもうすでに隣がいる席をとるんだろう。それなら3列席の通路側(真ん中に人がいない)方が良かったのになぁ〜とモヤモヤ…。三列席なら真ん中がまだ空いていて通路側も取れたらしい。
真ん中もこの先埋まる可能性もあるのでなんとも言えませんが…。
きちんと以前、旦那には席の希望の優先順位は説明したはずなのに…。
※ちなみに来週ゴールデンウィークに入る前の平日です
- むー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
自分一人子一人なら2列だろうが3列だろうが通路側にします。
気楽に立てるので。
旦那様…もうすこし配慮がほしい〜😭

なぢゅみ
隣の人に迷惑かける可能性を考えてないですね😅それを制さないといけない、気を遣わないといけないむーさんのこと何も考えてくれてないんだなと思ってしまいました。
時期的に難しいですが、可能であれば隣のいない通路側の方がいいですね。
発券前であれば初回は席の変更が可能のはずなのでむーさんが席に納得いかないようなら問い合せてみてはいかがでしょう?
-
むー
ありがとうございます😭あー共感してくださる方がいて良かったです!
GW前とはいえ、混雑しているだろうし、三列席でも隣に人はいるのかなぁ?と思ってあまり強く言い出せなかったんですが、隣のいない席に変更してもらいます☺️- 4月21日

退会ユーザー
うちはいつも2列席を2席取ってます!
子供が騒いだりする可能性もあるので隣に人がいると迷惑になりそうで、念のため子供の席も予約してます💦
-
むー
なるほどー!!その手がありましたか!!お金はかかりますが、それなら気を使うストレスはないですもんね!
子供がもう少し小さい頃ははずっとデッキで過ごしていたこともあったので…相談してみます✨- 4月21日
-
退会ユーザー
子供は半額なので勿体無いけどしょうがないか〜って毎回思ってます😅
隣に人が座ったらこっちも気を使いますしね(笑)
娘はいつも私の膝の上で寝てたりするので隣の席は荷物置きに使ったり子供にご飯食べさせる時に座らせてたりしてますよ!起きてる時は隣の座席で1人で座って遊んでる時もあります💓- 4月21日
-
むー
ありがとうございます✨今旦那に2席取るって手もあるよ!って言ったらそうしよう!と言ってくれました😆✌️
ただでさえ一人で子連れの移動は大変なことのオンパレードですもんね!新幹線での過ごし方がかなり気が重かったんですけど…気持ちが楽になりましたー☺️移動も楽しんで来たいと思います!- 4月21日
むー
ありがとうございます😭そうなんですよねーもう少し配慮〜って思いますよね!隣の人には気を遣いまくるし、子供ももうすぐ2歳、12キロなのでなかなかもうじっとしてられないわ、お昼寝もほぼしなくなってきたわ、イヤイヤ期だわで、道中ずっと抱っこなのも私がキツイしで😂