※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるモン
妊娠・出産

生理開始から5週3日で排卵日が4月1日だったけど、胎嚢が小さいのか心配。生理は32日周期で安定しているが、不安が続く。2週間後まで不安。

先月の生理開始から今日で5w3dですが、恐らく排卵日は4月1日でした。これは胎嚢が小さいのでしょうか?先生が、生理は遅れ気味?って言われて、32日周期で安定してますって答えたのですが、なんだか心配になってきました。2週間後まで不安です😥

コメント

man☺︎

胎嚢何mmだったんでしょうか?( T_T)\(^-^ )

  • はるモン

    はるモン

    全く分かりません😢計られませんでした😣

    • 4月21日
ペコ

4月1日が排卵日だとすると、今日は4w6dという計算になります。胎嚢が見えてくるのが4w5d前後くらいからなので、胎嚢が確認できたなら順調だと思いますよ。

  • はるモン

    はるモン

    そのような計算となるのですね😂💦なんだかほっとしました🙏本当にありがとうございます!!!

    • 4月21日
  • ペコ

    ペコ


    生理周期から計算すると赤ちゃんの大きさと週数が合わなくなってしまうので、排卵日を2w0dと計算します☆
    生理周期が長かったり短かったりすると「サイズが合わない~」ってなっちゃって不安になりますよね😅

    おめでとうございます☆

    • 4月21日
  • はるモン

    はるモン

    そういう計算なのですね😳今度こそ、この子は絶対に失いたくないので、ストレスフリーで過ごしたいのですが、心配で心配で仕方ありません😭ありがとうございます!!!

    • 4月21日
  • ペコ

    ペコ


    お辛いご経験がおありなんですよね・・・
    はるモンさん程ではありませんが私は流産を3回経験しており、我が子を失う辛さは身に染みてます。

    どうか元気に産まれてきてくれますように・・・心から祈ってます!

    • 4月21日
  • はるモン

    はるモン

    ペコさんもお辛い経験がおありだったのですね😢でも、子供さんを授かられていらっしゃること、とても励みになります。本当に本当に迅速に私のとんちんかんな質問に答えてくださり、ありがとうございました🙏

    • 4月21日
  • ペコ

    ペコ


    こちらこそグッドアンサーありがとうございます┏○ペコ

    お互い適度にストレス溜めないよう頑張りましょう☆

    • 4月21日