![らっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
うちの旦那も同じでした😖
私が考えるものはすべて却下💥
うちの子は女の子2人なんですけど…
『男と女の考えは違うからな~』と言われ、最後に『異性の親が考えた方がかわいい名前になる』と言われ…イライラ⚡
痛みに耐えて産むのは私なんだぞー!と言いました。
![れおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおん
私の先輩の話ですが、同じように子どもの名前でもめて、出産の日まで決まらなかったそうです。
が、結果お母さんの意見が通ったようです(*^ω^*)
理由が…立ち会い出産の時に凄まじいほどの声を上げて出産したらしく、
旦那さんが「こんなに頑張って産んでくれたから名前、君の好きにするといい」と言ったそうです笑
ちなみに私の場合も揉めましたが、旦那が長男にも関わらず私の実家近くで一緒になってくれたので旦那をたてる意味で旦那の意見を採用しました(´・ω・`
-
らっこ
そんなエピソードがあったんですね💦
我が家は結局2つ候補を決めて、あとは産まれたら我が子の顔をみて決めようとなりました💫- 4月29日
-
れおん
それが一番だと思います(*^ω^*)旦那の意見を通しましたが、確かに産まれてきた子は旦那の決めた名前の顔をしてましたから笑
- 4月29日
らっこ
とっても共感です😫!
ひとまずスルーして、またギリギリになるときにバトルですかね🤔💫