

うにそら
家も少し前までアデノウイルスにかかってました。
1歳8ヶ月ですが…
寝れる時は寝かしてあげたほうがいいかと。
家の子は鼻水&鼻づまりが酷く中々寝れないみたいだったんで、寝る方を優先させました。
心配ですよね…
お薬も大事ですが睡眠も大事だと思いますよ😌
うにそら
家も少し前までアデノウイルスにかかってました。
1歳8ヶ月ですが…
寝れる時は寝かしてあげたほうがいいかと。
家の子は鼻水&鼻づまりが酷く中々寝れないみたいだったんで、寝る方を優先させました。
心配ですよね…
お薬も大事ですが睡眠も大事だと思いますよ😌
「離乳食」に関する質問
そろそろ離乳食に白身魚をあげてみようと思うのですが、1番最初が画像のBFのお魚でもいいのでしょうか?🥲 以前買ってみていたものがあるので使いたいのですが、BFに小麦粉が入っているということでもう食べさせてもいいの…
9ヶ月半の赤ちゃんにまだミルク以外の水分をあげていません🥲 そろそろ暑くなってきましたし練習頑張るべきですよね?💦 新生児の頃からずっとミルク拒否、離乳食も拒否気味の細い子なので お茶をあげてミルク量がよけいに…
離乳食時期はたくさん食べて足りないって言ってたくらいなのに今になって食べる時と食べない時の差がありすぎて困ってます。。 食べる時は落ち着きがなくすぐ椅子からでてしまいます。 フルーツとパンだけは必ず食べるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント