9ヶ月から3回食に増やす時、ミルクは今のままで大丈夫か、フォローアップに変えた方がいいか、どちらがいいでしょうか。そして、いつ頃ミルクをやめるのが良いか気になります。
もうすぐ8ヶ月です!
今は2回食ですが9ヶ月になったら3回食ですよね🧐❓
そうなったらミルクは今のままか
すぐフォローアップに変えた方がいいのか
どちらがいいのでしょう😭❓
それと何歳くらいでミルクをやめればいいのか
少し気になりました👀💦
- れママ(8歳)
コメント
あーちゃん
ミルクをやめるのは私も気になってて
分からないんですけど
ほほえみ使ってて まだほほえみあげています😅
フォローアップ?の方が確か安かったんですけど
小さめな子なのでもうちょっとミルクで
栄養とれた方がいいかな🤔と義母に言われ そのまま使ってます💫
れママ
そうなんですね!!
ウチは逆にデカ過ぎるくらいで経済的にもフォローアップにしたいんですけどタイミングがよく分からなくて😭💦💦
友達の子供が1歳くらいで牛乳を飲んでたのでそのくらいまでに徐々に変えればいいんですかねー❓😫
なんだか難しいですよね💦💦
あーちゃん
本当難しいです😱
逆に実母は フォローアップミルクにした方がいいっていうんですけど
どっちの事を鵜呑みにすればいいのか…
でも、友達は同じ月齢でもう 母乳飲まなくなったと言ってるし
検診とか保健師さんに聞いて判断してもらうのが一番正しいんですよね多分😢
れママ
結構適当育児ですけど、全て適当ってわけにもいかないから考えてばっかりですねー!😭
保健師さん常にいてほしいですw