![chay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
私の地元すぎてびっくりしました笑
私が子供の頃は東陽町駅前クリニックに行ってました!
今はその時の先生がいないのでさとうこどもクリニックとゆうところにしようかなと考えています!
![ぱぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぽ
1歳になる頃に東陽町へ引っ越してきて、こどもクリニックさとうと木場小児科へ行きました。
さとうの先生はサバサバ系の女医さん、木場小児科の先生は説明の丁寧なお若めの男性でした。
こどもクリニックさとうは、予防接種は基本一度に一本。親がまとめ打ち希望しても一度に二本までしか打たないそうです。0才児は予防接種多いので、毎週のように頻繁に通えるママさん向きのクリニックだと思います。
私はまとめ打ち希望なのと、さとうの受付の方がちょっと苦手だったので今後は木場小児科にお世話になろうかな、、と考えてます。
-
chay
実際の感想ありがとうございます。
木場よりでもあるので木場小児科調べてみようと思います。
先生や受付の雰囲気なども大事ですよね。こどもの風邪は風邪でも怖いことがあるので変なところは行きたくないなぁと思い…難しいですね病院選び。・°°・(>_<)・°°・。- 4月21日
-
ぱぽ
木場小児科は新しい病院なので綺麗ですし、すぐ近くに調剤薬局がありそこの方もとても親切でした✨
個人的には、休診日の急病に備えてもう一カ所把握しておきたいのと、なおかつ内科小児科どっちも診てもらえるところがいいのですが、うまく見つけられずにいます(;´Д`)児童館とかで先輩ママさんに教えてもらおうかと思ってるところです。- 4月21日
-
chay
そうなんですね!!
休診日、急病用の場所私も知りたいです。・°°・(>_<)・°°・。
焦らなくていいようにどこかほしいですよね。- 4月21日
-
ぱぽ
知ってるだけでもいざという時の保険になりますよね。
やっぱり口コミが一番信頼できるので、もし誰かに教えてもらえたらまた書き込みますね!
それにしても、お子さん0ヵ月で大変でしょうにしっかり考えててすごいですね!私は予防接種はけっこうのんびりしてたので直前に調べました😅尊敬です✨- 4月21日
-
chay
ご丁寧にありがとうございます!
退院後乳児湿疹がひどくなってしまい、病院探しに困ったので😂
自分だったらどこでもいいのですが、赤ちゃんだといろいろ考えてしまい…
病院の大切さを感じました💦- 4月21日
Y
こどもクリニックさとうでした
chay
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます。
東陽町駅前クリニックの今の先生はいまいちなので変えようかなという感じでしょうか?
こどもクリニックさとう私も検索してみようと思います!!
Y
東陽町駅前クリニックの先生は全然普通にいい感じの男性の方です^_^
そこは小児科だけじゃなく内科もあるので私も風邪とかの時行ったりしてます!
chay
そうなんですね!!
実際のお声ありがとうございます!
東陽町駅前クリニックも検討してみようとおもいます!