※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
妊娠・出産

妊娠5週3日で保険証がないため受診できず、受診の適切な時期について相談です。


妊娠検査薬で陽性が出て、大体5週3日です。
保険証が申請中で病院の受診が出来ていません

みなさんはどれくらいの時期に受診されましたか?
早めのがいいのでしょうか。

コメント

スヌーピー

私は4週で受診しました
9週には母子手帳をもらって妊婦健診をしなければならなかったので、慌てました

  • しおり

    しおり


    早いですね!
    心拍とかはいつ頃でしたか?

    • 4月21日
deleted user

子宮外妊娠とかだと怖いなと思って5週で行きました!でも後々受診補助券が足りなくなって出費が凄かったので次はもうちょっと待とうかなと思ってます笑どのみち5週だと心拍がまだ確認出来なくて母子手帳貰えないかもです🤔

  • しおり

    しおり

    皆さんありがとうございます!

    だいたい心拍確認できるくらいのがいいですかね(^O^)
    早く姿を見たいところですが、もう少し我慢して7週目くらいに行ってきます!

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になりますよね😅
    でもなにか心配事があれば
    すぐ受診した方が安心なので
    我慢し過ぎずに、、、😊
    楽しみですね♪

    • 4月21日
  • しおり

    しおり


    ありがとうございます!
    保険証がないのも引っかかってまして(´・ω・`)
    我慢が途切れたら早めに行ってきます笑

    • 4月21日
みみ

私はつわりなどもなく、病院に行った時には11週でした!

  • しおり

    しおり


    ありがとうございました😊

    • 4月21日
pinky

私は9週目辺りで行きました😅😅

  • しおり

    しおり


    やはりそれくらいですか(´・ω・`)

    • 4月21日
ゆうママ

1人目は5週で、2人目は心拍確認出来るであろう7週に行きました(^-^)

  • しおり

    しおり

    7週目がいいですかね!!
    ありがとうございました😊

    • 4月21日
アンパンマン

妊娠検査薬では確認してましたけど
あまり早いとまた来週きてくださいって言われて
お金ばっかり 取られて
嫌だったので
9週頃に行きました!!

  • しおり

    しおり


    受診料ばっかりかかるのも嫌ですね(´・ω・`)
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
ここちゃん

6週で心拍見えましたよ(^o^)

  • しおり

    しおり


    本当ですか!?
    ちょうどGWなのであけたら行ってこようかなと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月21日
鮎

私も申請中だったので、健康保険被保険者資格証明書を職場からもらって3割負担で受診しましたよ〜🙌🏻

  • しおり

    しおり

    え、、そんなのもらえるんですか??
    旦那の扶養に入るんですけど、旦那の会社にお願いすればいいんですかね?

    • 4月21日
  • 鮎

    私は職場からもらえました!
    あまり詳しくなくて申し訳ないのです😭💦
    旦那さまのお勤め先に申請して必要事項の書類記入が必要になるかと思います💦
    それか、健康保険は日本年金機構の管轄なので手続きは管轄先の事業所先に申請することになるかもしれません💦

    お腹の赤ちゃんのためにも、早急に証明書の発行がされますように😊

    • 4月21日
  • 鮎

    何度も失礼します💦
    この証明書も使用できる期間があったかと思います💦

    ちなみに、5w3dayで婦人科に診察しに行きました😊
    心拍が確認されたのは8w4dayでしたが、遅くてもその時期に心拍確認できます👶🏻💓

    この時期はお母さんの身体が第一かと思います
    お身体に気をつけてください✨

    • 4月21日
  • しおり

    しおり


    詳しく説明いただきありがとうございます😊
    確認してみます♪

    • 4月21日