![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
100均とかに売ってる圧縮袋が良さげです!中に防虫剤入れると良いと思います。
![ゅっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅっちゃん
ととさんと同じく100均の圧縮袋に入れて着なくなったベビー服を保管してます(*^^*)
兄弟に貸したりあげたり出来るようサイズ別に保管してます(*^^*)
-
しーまま
回答ありがとうございます♪
ある程度の量をまとめて圧縮してますか?✨
5枚ずつくらいの小分けがいいのか、どうなんですかね?😵
ある程度のサイズ別、用途別にはしようと思います👍💓- 4月21日
-
ゅっちゃん
私はLサイズの圧縮袋に入る豚肉をまとめて入れちゃってますσ(^_^;)
- 4月21日
-
しーまま
すいません、「入る分」と打つ予定だったんだと思いますが、打ちミスの豚肉がツボにハマってしまいました🤣🤣
ある程度まとめて入れておこうと思います♪
ありがとうございます💞- 4月21日
-
ゅっちゃん
遅れてすみませんσ(^_^;)
私も今見て笑っちゃいました(*^^*)
何で豚肉になってしまったのだろうσ(^_^;)恥ずかしい(笑)- 4月23日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私もサイズごとに分けて、防虫剤入れて圧縮袋で保管してます!
-
しーまま
回答ありがとうございます♪
とりあえず短肌着、長肌着、冬物の50-60サイズがあるのですが、全部まとめるとなかなかの量なんですが、ガッとまとめてでいいもんですか?
何個かに分けた方がいいでしょうか?🤔
防虫剤の移り香が心配なんですが、どんなもんですかね?😳- 4月21日
しーまま
回答ありがとうございます✨
圧縮袋は大きいのにして、まとめて大量に入れてますか?ある程度小分けですか?🤔
防虫剤は香り移りが心配なんですが、どうなんでしょうか?💦
スヌーピー
圧縮袋は大きめの衣類はまとめて入れていて、細々としたスタイや短肌着などは小さめの袋に入れています!
やはりどうしても防虫剤の臭い移りしちゃいます。。。
大きいお店だと香り付きの防虫剤もあるみたいですが、普通の防虫剤でも2回ほど酸素系漂白剤入れて選択すると臭いは取れます☺️
しーまま
詳しくありがとうございます💞
参考になります✨
やはり匂い移りますよね😭
2回洗って取れるなら、どっちみちまた使う時に洗うつもりなので、それで様子見るのが良さそうですね👍✨