
コメント

はなちょびん
うまくいくと良いですね!!
私は1人目で8回目の胚盤胞移植で出産までいけました!
全部胚盤胞で、グレードも全部良いものでした。
流産も2回してますが、グレードが良くてもそれだけでは難しいみたいです!
移植してからは、なるべくノンストレスでゆったり過ごすのがいいのかなと思います!
でも、いつも通りが1番ですよ!!

そらい
私も移植した日は受精卵がお腹にあるなんて何か不思議な感じがしました😆
移植したのは5AAでAHありです。
採卵で10個とれたものの受精がうまくいかず、育ったのが1個だけという状況でしたが無事にいまに至ります✨
移植後は夏休みをとっていたので悩みましたが移植した2日後には飛行機で実家に帰り、帰ってきてから妊娠判定いただきました。
安静にしていた方がいいと言われることもあるかもですが、旅行に行っちゃった私としてはあまり気にせずストレスのない生活をしていた方がいいのかなーって思います😄
ただ、無理はしない程度で。
kuroさんの卵ちゃんがしっかり着床してくれることを祈っています😌✨
-
kuro
補足 もう一つ質問があります😣
体外授精の時は基礎体温計ってましたか??教えていただけると幸いです。- 4月21日
-
kuro
コメントありがとうございました😊
先程、コメント書いたんですが、書き直しさせていただきます!!
妊娠おめでとうございます💓
私も5AAの判定をいただきました☺️
期待はしてはいけないと思っていても期待してしまう私がいます😣
今回で授かれたら嬉しいなぁって思ってます💓
ストレスためずに、普段通りの生活をしていきたいと思います‼️
質問なんですがAHとは、先生の判断でやっていただけるんですか??
勉強不足ですいません💦💦
教えていただけると嬉しいです。- 4月21日
-
そらい
うちのクリニックはAHは先生の判断ということでした。
卵の状態がよかったので、しないのかな?と思ってましたが当日しましたからって感じでとくに理由はなかったです😅
あと、基礎体温はストレスの原因になると思って測りませんでした!
なるべく普段通りを心がけましたが、やっぱり初めての体外受精で期待はしてたので心の底ではドキドキな毎日でしたよw- 4月21日
-
kuro
返信ありがとうございます😊
AHは先生の判断なんですね🎶
こいうやり方もあるんだなぁって勉強になりました!!
体外授精って思ってた以上に難しいだなぁ😣
私も基礎体温はストレスになり、人工受精4回目の途中で測るのをやめてしまいました💦💦
測った方がいいのかなぁって思って、数日前から基礎体温を測り出したんですが、やっぱり…ストレスになるので、辞めようと思います✨
私も上手く着床してくれる事を祈りながら、普段通りに過ごしたいと思います💓
元気な赤ちゃんが生まれてくる事を祈ってます☺️- 4月21日
-
そらい
グッドアンサーありがとうございます😆
ほんとネットの情報にいろいろ振り回されてしまいますが、私はやり過ぎなければある程度のことはそこまで影響ないと思っています。
もちろんタバコやお酒は基本的にNGだと思いますが、妊娠してるのに気づかず摂取してることもあるだろうし…。わかってからもタバコをやめられなかった友達もいました💦💦
それでも元気に産まれてくる赤ちゃんはいるわけで…。結局、妊娠するかどうかは確率の問題というか😅
だから、これをしなかったからダメだとか私のせいだとか思わない方がいいんだっていつも自分にいいかせながら治療をやってきました。
でも赤ちゃんはお母さんを選んでやってくるって聞いたりすると、じゃあ私は選ばれなかったんだ…。お母さんになる資格がないんだって凹んでた時期もありました😭
だけど虐待して子どもを殺してしまった親は何で選ばれたんだろうって思ったときに、やっぱり妊娠するって確率の問題で、誰でも母になる可能性はあるし、ほんと奇跡的なことなんだなーって思えるようになり気持ちが楽になりました✨
だからkuroさんもいろいろ考えすぎず今は卵ちゃんがお腹にいる幸せを感じながら毎日過ごして下さいねー🎶
長文になりましたが、卵ちゃんが着床してくれることを本当に心からお祈りしています😌✨✨- 4月22日
-
kuro
ありがとうございます✨
体外授精を始まる前に禁酒をしました‼️今はノーアルコールがある事に感謝です☺️
今はストレスをためずに、軽くウォーキングをしてのんびり過ごしたいと思います💓
そらいさんのお話を聞いて勇気をいただく事が出来ました😆
本当にありがとうございました🎶
気温差が激しいので体調を崩さないように過ごして下さい💓- 4月23日
-
そらい
無事に卵ちゃんが着床したんですねー😂
おめでとうございます✨✨✨
つわりとか大丈夫ですかー?
安定期に入るまではまだ不安も大きいと思いますが、元気に大きくなることを信じて妊婦生活楽しみましょうね🎶- 5月23日
-
kuro
ありがとうございます😊
無事に胎嚢と心拍数を確認する事が出来ました!!
悪阻も5から6週目にあったんですが、今はだいぶ落ち着きました💓有難い事にあまり悪阻がないのかも💦💦
まだ不安はありますが、赤ちゃんが元気で育ってくれる事を願いながら、マタニティ生活を楽しみたいです✨
お腹が大きくなって大変だと思いますが、無理しないで下さい♬- 5月23日

じゅり
こんにちは😊
胚移植お疲れ様でした!
まだ着床していないにしても、受精卵が身体の中に入ったと思うとドキドキしますよね。
私はグレード5BBの胚盤胞を移植して妊娠しました!
判定日までは特に変わらずいつも通りの生活をしていましたよ😊
寒くなってきた頃だったので、腹巻きはしていました。
判定日まで落ち着かないでしょうが、良い結果が出ることを祈ってます😊✨
-
kuro
コメントありがとうございます😊
妊娠されたんですね🎶おめでとうございます💓
全てが初めての事だったので、凄く緊張しました。受精卵が身体の中にいると思うと不思議な感じがします☺️
今日、5AAの胚盤胞移植しました!!
期待はしちゃいけないと思っていても期待はしちゃいますね😣
今日からお腹を冷やさずに腹巻きと
余計事を考えずに普段通りに生活していきたいと思います✨
アドバイスありがとうございます!!- 4月21日

幸¨*)
安静が良いとデーターが出ています。
でも、ストレスも良くない。
なので、お笑いとかのDVDを借りてお腹に力入れすぎない程度に楽しむ?ですかね(笑)
笑うと血流がよくなり妊娠率15%UPするそうですよ
楽しく過ごしましょう( *´︶`*)
私はもうお腹に赤ちゃんがいると思い、生物とかサラダも含め食べないようにしたり、猫とか動物とかにも気をつけたいと考えてます。
-
kuro
コメントありがとうございます😊
安静が良いっていうデータがあるんでね🤔笑うって大切なんですね💓
DVD借りて観てみようかなぁって思います!!
生野菜は冷えるって聞きますね😌
バランスの食事を心掛けたいと思ってます!!アドバイスありがとうございます!!勉強になりました🎶- 4月21日
kuro
コメントありがとうございます😊
グレードが良くっても難しいんですね😣今回、凍結出来た受精卵が4つある事が分かったので、気持ち的には楽になりました!!
ストレスは良くないんですね😭
ネットで調べてしまうので、なるべく調べないで、なるようになるかって気持ちで過ごしたいと思います💓