
コメント

hana
お米でも可能性は低いですがアレルギーはあります。赤いプツプツがどのようなものか分かりませんが、継続して出ているならその状態で受診するか、プツプツの様子を写真に撮ってそれを持って受診してみてもらうのが一番だと思います(´ω`)
hana
お米でも可能性は低いですがアレルギーはあります。赤いプツプツがどのようなものか分かりませんが、継続して出ているならその状態で受診するか、プツプツの様子を写真に撮ってそれを持って受診してみてもらうのが一番だと思います(´ω`)
「離乳食」に関する質問
皆さん麦茶って小さじ?1から始めましたか? 離乳食用のスプーンをまだ買っていなくて哺乳瓶の乳首でK2シロップみたいにあげようかと思ったのですがどうなんでしょうか
【離乳食、ミルクの量について】 8ヶ月になりたての息子がいます👶🏻 同じくらいの月齢のお子さんがいる方、1日のミルクの量や離乳食のスケジュールなど教えて頂きたいです🙇🏻♀️ 息子の場合(昨日) 8:30 離乳食 おかゆ…
今後の離乳食についてアドバイスください! 生後9ヶ月です! 7時 起床、ミルク200 9時半-10時 朝寝 11時 離乳食+ミルク100 13-14時半 昼寝 15時 ミルク200 18時半 離乳食+ミルク100 21時 お風呂 21時半 ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たた
昨日までの3日間は、市販の離乳食の米がゆを食べさせましたが、なんともありませんでした。←すみません、補足していませんでした。
どれも本人は、スプーンを持って、よだれだらだらで食べていました。
私が作ったおかゆで赤みが出たので、私の作り方が何か悪かったのかもと思いました。または、離乳食初期に赤ちゃんの体質により起こる反応なのか…
写真は一応撮りましたので、明日もあげてみて様子を見て、同じようだったら小児科に行きたいと思います。
ありがとうございます。