
おしりふきには、ムーニーのやわらか素材やスーパーで売っている99%水が使われています。お尻かぶれの対策を考えており、股関節周辺が赤くなっている状況です。コットンを使っていましたが、水が付いていないものを使っています。おすすめの対策があれば教えてほしいです。
おしりふきは、何を使っていますか?
お尻かぶれの対策はありますか?
いつも、お世話になっております。
今は特におしりかぶれはないのですが、
股関節のところが少し赤くなっています。
かなり広範囲ではなく、少し赤くなって
おり、そのほかはただれなどはありません。
これは、お尻かぶれなのでしょうか?
今まで1ヶ月間は特にかぶれは
ないんですが、今から対策しようと
思っております。
今使っているのは、
ムーニー の、やわらか素材というものか
スーパーなどで売っている、99%水
というものです。
病院ではコットンを使っていましたが、
コットンに水が付いているもので、
病院が用意したものでした。
退院時にコットンは、もらったのですが
水などは付いていないもので、まだ
使用したことはありません。
なにか、お勧めなどがありましたら
教えていただけたら、嬉しいです!!
- しましま(7歳)
コメント

すわ
前にお尻があれたときにベビーコットンでお湯につけてお尻を拭いてあげてと言われたことがあります!めんどくさいですけど😅普段はムーニーのカシミヤタッチ素材というのを使っています🤗

みりる
ドクターハートのおむつかぶれでお困りの赤ちゃんにというおしりふきありますよ!
うちのはかぶれたことがないので効果は分かりませんが試してはいかがでしょうか☺️?
-
しましま
そんなのがあるんですか!?知らなかったです!!( ;∀;)探してみます!かぶれたことないんですね!すごいです!かぶれなのか、赤みがあるので気になっていたので( ;∀;)そういうのもなかったですか?
- 4月21日
-
みりる
一度、肛門周りが赤くなったことありますがそこまで気にしないうちに治っちゃいました😄わたしは一つに決めずに色々なおしりふきを使いまわしてます!ただの私の気分ですけど☺️
- 4月21日

🍓
普段は、あったかいdeシュという霧吹きのものでお尻を流して、ペーパーで拭くようにしています。刺激が少なくなるのでお尻に優しいです。
外出時はアカチャンホンポの水99パーセントのおしりふきを使ってます^_^
-
しましま
ペーパーはどのようなものをつかっているのでしょうか?
ウンチの時はどのようにされていますか?おしっこの時は、霧吹きにしてみようと思います!- 4月21日
-
🍓
ウンチの時こそ洗い流したほうが良いですよー💦
こする刺激がお尻を傷つけるもとになるので💦
ペーパーは紙ナプキンを使ってます。
こするのではなく、霧吹きでついた水を上から抑えてポンポンと吸収するようにしてます。ティッシュではお尻にくっついてしまうので刺激になります💦- 4月21日
-
しましま
紙ナプキンですね!探してみます!ティッシュは避けたほうがいいんですね!洗い流す時は、どのようにされてるんですか?コツなどありますか?いままで、洗い流したことがないので( ;∀;)
- 4月21日
-
🍓
ふつうにオムツ替える時におしりふきで拭く要領で、おしりふきじゃなくて霧吹きでジャーってやる感じです^_^
- 4月21日

●
最初の頃は、赤ちゃんもまだ肌が未熟ですから、ある意味お尻がかぶれてしまうのは仕方ないのかもしれません😭💦
オムツの股関節のところが赤くなってるとすると、オムツの締め付けで赤くなってるとか❓
うちは最初は、赤ちゃん本舗の水100%のやつ使ってましたが、今思うと、水分がたっぷりな分、その湿ったままオムツつけますから、結局オムツの中がいつも湿度が高くて、お尻かぶれしてたのかなって思います😰💦
なので、お尻拭きでお尻拭いたら、ティッシュでトントンっと軽く拭いて水分拭き取ってからオムツしてました(笑)
これだけでも、だいぶお尻かぶれは改善されましたよ😊
月齢が大きくなるにつれて、皮膚も丈夫になりますから、お尻かぶれもだんだんなくなってくると思いますよ😊💡
-
しましま
おしりふきで吹いたら、オムツを少しパタパタと動かしてから、してたんですが、オムツの締め付けなのでしょうか( ;∀;)ティッシュでトントンしてみようと思います!
- 4月21日

つづ
ムーニーか、Pigeonの乳液入ったお尻ふき使ってます。擦らなくていいように水分多めなのがいいですよね〜♡
肌が弱いので、かぶれたら霧吹きに切り替えてます💡だいぶ落ち着きますよ〜。
-
しましま
乳液入ったのがあるんですね!探してみます!もしかしたら、擦れて赤くなってるのかもしれないので拭く時に気をつけてみようと思います!
- 4月21日

あすか
離乳食始まる前まではうんちが柔らかいのでパンパースのお尻拭きを使ってました!
離乳食にして、うんちが固形になってきたらもっと安いお尻拭き(アカチャンホンポのオリジナルお尻拭き)に変えて使ってます!
Moonyのオムツを使ってる時はオムツかぶれ酷くて、かぶれてる時に拭くのはかわいそうだったのでその都度、お尻だけシャワーで洗ってました!
パンパースにオムツ替えてからはほとんどオムツかぶれ無くなりました☺️
-
しましま
オムツを替えるだけでもかわるんですね( ;∀;)!試してみます!今は刺激少なめで、少しずつやすいのでいいのかもしれませんね!
シャワーこれからしようと思います!今はぐーんをつかっています!ムーニーのおしりふきだけがムーニーです!それも変えたら、かわるのかもしれませんね!- 4月21日
しましま
コットンにお湯をつけてするんですね!!やってみます( ;∀;)!
股関節のところと、肛門付近が赤くなってるんですが、 自然に治るんでしょうか
ムーニーにも、たくさん種類あるんですね!探してみます!
すわ
治らなかったら皮膚科に行ってもいいかもですね!皮膚科なら流行の病気とかいまなさそうですし!結構赤くなる子はなると思うんで薬もらっておいてもいいですよね。