
コメント

mayu8042
息子が2歳の時に飛行機に乗った時は、お絵描き帳にペンやクーピー、シールたくさん、機内モードで使える子供用アプリ、空港で新しい玩具を選ばせて、飛行機に乗るまで寝かさない、お腹はいっぱいに、昼寝時間のフライトで臨みました。
ぐずる事はなかったのですが、離陸後すぐにウン◯してしまい、周りの人たちに申し訳なかったです。
機内のトイレでのオムツ替えは狭くて大変でした。
mayu8042
息子が2歳の時に飛行機に乗った時は、お絵描き帳にペンやクーピー、シールたくさん、機内モードで使える子供用アプリ、空港で新しい玩具を選ばせて、飛行機に乗るまで寝かさない、お腹はいっぱいに、昼寝時間のフライトで臨みました。
ぐずる事はなかったのですが、離陸後すぐにウン◯してしまい、周りの人たちに申し訳なかったです。
機内のトイレでのオムツ替えは狭くて大変でした。
「おやつ」に関する質問
小1の息子が5時間授業になったので3時頃に帰宅するようになりました。 1時間はテレビを見たりおやつを食べたり自由時間、4時から1時間は宿題や勉強、5時半からお風呂、6時半から食事、7時半にパパと遊び、8時半に就寝、と…
お菓子やジュースについて、少し悩んでいます。 ママ友ではなく、学生の頃からの友人で、子供の年齢が同じため、たまに一緒に遊ぶのですが、友人の子供はお菓子やジュース、アイスなども特におやつの時間など決めておらず…
11ヶ月、手づかみ食べをさせなければ…と思いつつ 親が食べさせてしまってます💦 おやつの、おこめぼーやハイハインは手づかみ食べするのが好きなようで見守っているのですがやはり怖い💦 毎日喉に詰まらせないかハラハラし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハナ*ハナ
コメントありがとうございます(^^)
お絵かきやシールがあればしばらくの間は遊んでくれそうですね♪
ウン◯は予測不能ですね(^^;;しない事を祈ります!笑