![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39d1wの女性が、粘膜栓が出たことで陣痛のタイミングや不安、旦那のサポートについて相談しています。
39d1wです。19日の夕方に内診グリグリされ、今日1日茶おりが大量に出てたのですが、先程透明のゼリーの塊みたいなのが一緒にどどーんと出てました😱粘膜栓?と呼ばれるものだと思うのですが、
★おしるしはなかったけど粘膜栓だけあってその後陣痛来たよーって方どのくらいで陣痛来ましたか?
★粘膜栓あっておしるしあってからの陣痛だった方、粘膜栓あってからどのくらいでおしるしありましたか?
粘膜栓が出るのは子宮口が開いて来た前兆?とどこかで見たことあるので少し安心したのですが...☺️
私には家族が旦那しかいなく低身長で骨盤のサイズギリギリ、軽いリウマチ持ちと少しリスク持ち出産のため自然分娩予定ですが何があるか分からないので産むまで旦那様は病院にいてくださいと言われています。
しかーし、旦那も仕事があるのでどのくらいの量仕事入れればいいのか、ここからどうやって進むのか、初産な為全く検討もつかず予想出来なくて、周りにもこうなるかもとか予想での話しも出来なくてどうしよう😂
って状態です(´;ω;`)💔
- りん(6歳)
コメント
![🐊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐊
粘膜栓でて2週間くらい陣痛きませんでした 😅😅
![まめ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ助
私もゼリー状のモノが出ました。それが粘液栓だったのでしょうか…。
私の場合は、粘液栓が出た5日後に陣痛が来て、出産をしました😊
おしるしは、陣痛中に血液の混ざった粘液が出ました。コレがおしるしかぁ💦‼️と思いました。笑
りんさん、もう少しで赤ちゃんに会えますね💕楽しみですね💕
-
りん
もう少しなんですが(´;ω;`)不安と楽しみと焦りが😱💦
- 4月21日
-
まめ助
今は色んな感情が入り混じってますよね💦私も産前は恐怖しかなかったです😅
りんさん落ち着いて頑張って下さいね😊✨- 4月21日
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
私の場合は、陣痛がきてから
ゼリー状の物が出てえ?なにこれ?と思い
助産師さんにきいたら「それは、おしるしよ!」
と言われました(´Д`)
-
りん
コメントありがとうございます!
なるほどです- 4月21日
りん
2週間😱4月30日までに出て来なかったら誘発分娩が確定してるのでドキドキですー😭
お散歩しまくったら陣痛くるかな😭
🐊
確定されてるのが怖い … 😱
お散歩より スクワットの方がきくみたいです!!
お散歩は体力的なことらしく
あまり意味無いって聞きました!
りん
そうなんですね😱💦
関節の調子みながらスクワットやってみます!!!