※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょょん
妊娠・出産

男の子の名前について、画数が気になります。候補を変えても総画が凶になります。総画が重要か、他の大吉も考慮しつつ悩んでいます。

名付けについて
みなさん、画数は気にしますか?
男の子なので、できれば良い画数にしたいのですが、つけたい名前がなかなか良い画数になりません。
候補を変えて変えて…😅
最終的に今つけたい名前があるのですが、総画だけ、凶になります💦
総画が1番大事でしょうか…他は3つ大吉です。
漢字を変えても同じような結果なので
それならつけたい名前!とも考えるのですが、やはり凶が気になります💦

コメント

ひあゆー

うちはふたりとも気にしました💦
凶ななければいいよね程度ですが、付けたかった名前や感じは諦めて、いちから探しました😂

  • みょょん

    みょょん

    ですよねー🤔
    男の子、尚更ですよね💦
    総画が凶…気になりますよね💦
    娘の時は思いつき一発で決まったので
    今回は悩みすぎて頭おかしくなりそうです…笑

    • 4月21日
リンゴママ

つい最近まで、まさに男の子の名付けで悩んでましたぁ‼︎
お気持ち分かります‼︎男の子は一生の名前ですもんね〜
私も初め字画を気にしていました。
結局最後は字画関係なしに、夫婦がつけたい名前に落ち着きました。
候補は出ても、周りに同じような名前の子がいたり、良い名前があっても字画がよくないとかなって、つけられる名前がないよ!となり…字画って、見る本によって結果が異なってくるし、最終的には自分たちが何を大切に考えるかだよねってことになったので。

  • みょょん

    みょょん

    出産おめでとうございます☺
    字画気にするとかなり制限がかかりますよね~😅
    私もまわりにいっぱいいる名前は嫌なのと、ちゃんと読める名前がよくて。
    そうすると、本当に限られてきて…
    その中で、好きな音を選ぶと字画がイマイチなんです💦
    最終的に何を1番優先するかですよね🎵
    私は、つけたい漢字と音です☺
    結婚してオール凶の私よりは、はるかに良い画数なので前向きに考えようかな♥️

    • 4月21日
  • リンゴママ

    リンゴママ

    あっ!
    私も結婚して大凶になりましたぁ(笑)
    一緒ですねっ(✿´ ꒳ ` )ノ
    一回見ちゃうと気になりますよね…(^^;もう私は割り切って、見なかったことにしました〜‼︎

    • 4月21日
  • リンゴママ

    リンゴママ

    グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )

    • 4月21日
  • みょょん

    みょょん

    大凶ですか!!😂
    1度気にしてしまうと、とことん気になってしまいますよね~笑
    占いなどにも負けない強い子になってほしい!
    との願いも込めて、決定しようかと思います☺
    毎日、何度も呼ぶ名前ですもん!
    気に入った名前がいいです♥️
    ありがとうございました😉

    • 4月21日
R.Rmam

あたしも男の子で名前悩んでます💦💦
画数を気にするのは旦那なんですけど…なんか色々考えてしまい未だに決まってないです。。

でもサイトによっては大吉が多かったり、凶があったりと様々なのでどれを信じて良いのか分からなくなったりします😩

1番は夫婦2人が納得して付けたい名前が良いのかなと思います✨

  • みょょん

    みょょん

    うちの場合、名付けに関して
    パパはなんでもいいよ~
    って珍しいタイプで😅
    だから、余計重圧なのかも💦
    凶さえなければ決まりなのですが
    どうも気にしてしまいます…
    他の候補もなかなか画数良くならなくて💦
    名付けってこんなに大変だったかなと…🤔

    • 4月21日
ここな

気にしました!
サイトによって画数の数え方が違ったりするし汗
なのでうちは名前だけ決めて、漢字は神社にみてもらいつけてもらいました。

  • みょょん

    みょょん

    やっぱり皆さん気にしますよね…
    うちの場合、使いたい漢字が1つあり、そこから名前を考えてるんですが、なかなか画数が…😅
    もうてんてこまいですぅー💦

    • 4月21日
ママ🐾

神社で見てもらい
あまり良くない事も
書かれていてバツでしたが
やはりその名前とその字で
つけたくって、
いい事も書かれていたので
悪い事は自分達が
上手く持って行こう!と
夫婦で話し合い第一候補の
名前にしました!

  • みょょん

    みょょん

    そうなんですか🎵
    そうゆう方が多いとなんだか自信がもてます!笑
    人生は名前で左右されるものではないと思うのですが、何かあった時に
    名前のせいかと思う事あったらなと考えてしまって😅
    でも、本当はそんなのには負けず己の力で人生成功を勝ち取ってもらいたいと思ってます。
    自分の中で8割方決定はしているんですけどね…
    あ、ちなみに私は結婚してオール凶になりました!笑笑
    逆にすごいなと思って!笑私自身は気にしていませんが😂

    • 4月21日
4匹のこっこちゃん

それなりに気にしました!
最高!ではなくても、凶は避けたいね、っていうのが、夫婦の共通した考えでした。
たまたま、希望の名前がいい感じの画数だったので、そのままつけました。
気になるなら、やはりじっくり考えたほうがいいかと思います!

  • みょょん

    みょょん

    やっぱり凶は気になりますよね…🤔
    もう悩みすぎて、つけたい漢字をやめようかとも思ったのですが
    つけたい漢字をやめたら絶対後悔するし、悩んだ意味ないなーと。
    あて字にならないみんなが読める字で考えると、どれもダメで😅
    まだ時間があるのでギリギリまで考えてみます💦

    • 4月21日
ayama

そんな信じてる訳じゃないですが
なんかあった時に名前のせいとか思うの嫌ですし
男の子は基本的には一生変わらないものですしなるべくいい画数でって感じでつけました😅💦

娘は結婚すれば苗字変わるかもしれないですが
一応凶が入るものは避けました😰

  • みょょん

    みょょん

    やっぱり男の子だと尚更ですよね💦
    皆さん、凶が入るものは避けられてる方が多いですねー!
    私も避けたいのが本音です…
    ですが、つけたい名前は少し漢字を変えても同じ😅
    大吉が3つあるのでポジティブに考えようかと…思ったりするのですが
    やはり気になり、どうしようかとなります💦

    • 4月21日
  • ayama

    ayama

    宗教的にーとかじゃないので
    しっかり画数見てもらったとかじゃないですし
    ネットでさくっと調べただけなので
    サイトとかによっても違ったりもしますし笑!!
    実際当たってるのかどうか微妙な所もありますが😅💦

    なんか気持ち的に凶があると嫌な感じしますよね😰💦

    名付け難しいです😅

    • 4月21日
  • みょょん

    みょょん

    本当に難しいですね💦
    娘の時は思いつき一発で何も悩まなくて😅
    今回は毎晩悩んでます💦

    そう、姓名判断なんて占いだし
    本人が気にするタイプか気にしないタイプかなんですよね。
    息子がもし、すごい気にするタイプだったら…と考えてしまいます。
    私や主人みたいな性格になればもう、全然決定なんですが、こればかりはわかりはわかりませんからね~笑

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

全く気にしてないです。
調べてもいません😅
画数って流派?宗派?によっても
違うようですが
私も夫も信仰している宗教なんてないし…💦

普段から宗教関係のお付き合いがある方は
そちらに合わせた方が
良いのでしょうけどね~💦

  • みょょん

    みょょん

    気にしない派ですか🎵
    名付けの時、調べたりはしませんでしたか?
    私は、どうせなら良い画数を。
    程度でしたが、調べれば調べる程気になってしまいました😥
    気にしない派の意見を聞くと、よし!決めた♥️
    となるのですが、気にする派の方が多く、聞くとまた迷います~😅
    息子には自分で自分の道を切り開く強い男性になって欲しいので
    字画なんてどうでもいいでしょ!
    と考える私もいるのですが🤔

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん、調べてもいませんよ~。
    本っ当に全く気にしてないので。笑

    キラキラネームや珍名のせいで
    人生が変わるって話なら
    納得がいきますが、
    画数だけで人間の運命なんて
    変わるはずないです😂

    • 4月21日
  • みょょん

    みょょん

    ですよねっ🎵
    キラキラねや珍名のせいで
    苦労する。ってのはあり得ますが
    画数で運命決まりません。
    血液型もそうですが、何かあった時にあてはめてしまうだけー。
    つけたい名前でいこうと思います☺
    ありがとうございました😉

    • 4月21日
deleted user

娘の時に一応姓名判断見たりして決めました😊
女の子なので名前の部分だけ重要視しました‼
しかしその時に見た記事に、、、すべて大吉などのいい画にしたのにも関わらず2回事故に合って亡くなってしまった子がいるというのを目にしてあまりあてにはならないなって思ってしまいました💦

  • みょょん

    みょょん

    二回事故ってすごいですね…
    結局、うまくいかない、悪い事があると、なにかのせいにする。
    そうゆう事なのだと思います。
    でも、験担ぎとかあるし、悪いよりはいい方がいいのだと。
    だけど、つけたい名前をあきらめてまでは字画気にしなくてもいいかなーと感じてきました🎵
    運命は本人に切り開いてもらいます!
    ありがとうございました😉

    • 4月21日
優くんmama

私はお腹の子が男の子なのもあって多少気にしてますが、主人は全く気にしません(笑)
気にしてたって全部の項目で運勢がいい名前なんてほぼゼロなんだから、全面的に頼るんじゃなくて参考にする程度じゃないと決まらないよーって。
なので、私は私で考えて主人は主人で考えてお互いに案を出し合ってます。
私自身考え出したらドツボにハマるくらい頭抱えちゃうタイプなので、主人くらいテキトーな人が相手だと柔軟な頭で考えてくれて色々と案が出るのでいいです(笑)
ただ名前の由来だけはちゃんと考えて付けてあげたくて…
そこだけは普段テキトーな主人もきちんとしようって言ってます。

  • みょょん

    みょょん

    コメントありがとうございます🎵
    あれからやっぱり、凶が気になり…
    名前を、変えました💦
    もう、ほぼ決定にしました。
    楽しい名付けのはずが…色々悩みすぎて疲れました😅
    由来は…後からつけたような感じですが、一応あります😅
    何事も深く考えすぎはダメですね💦
    出産まであともう少し!
    お互い頑張りましょうね♥️

    • 4月26日