![ジロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの早い出産を望んでいる方が、運動が効果的かどうか疑問に感じています。ウォーキングやスクワット、広げた足での座り方などで頑張っていますが、効果があるのか不安です。出産は自然な流れであり、無理に動く必要はないかもしれません。
赤ちゃんが大きいので、早く産みたいです!
やっぱり、よく体を動かしているほうが 早く産まれるのですか?
病院でも、いっぱい動いて!と言われましたが、本当に 動けば動くほどいいのでしょうか?
ウォーキングやスクワット、足を広げてヤンキー座り?
恥骨痛を我慢しながら毎日 頑張っていますが、本当に効果があるのかなぁ… という感じです。
何をしても 産まれるときは産まれるし、産まれないときは 産まれないんじゃないか、と思ってしまいます。。
- ジロウ(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目の時、動き回ってましたが、予定日より3日遅れましたよ😂
しかも、子宮口も一ミリも開いてない状態でした(笑)
こればかりは赤ちゃん次第ですよね😅
![🐶と🐗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶と🐗
運動したら早く産まれますか?って先日聞いたら、関係ないよって言われました😂
産まれるときは産まれるらしいです😆
気長に待ってって言われました (笑)
-
ジロウ
やっぱり関係ないんですね😭
気長に待ちます💧
コメントありがとうございます😊- 4月21日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私の主治医は、動いたからって陣痛が早くくるわけではない。
運動は体力作り程度でいいし、無理せずリラックスしてお産を迎えましょう!って言ってました(^ ^)
私は全く歩かず末っ子娘を出産しましたが、破水から1時間で生まれました😉
-
ジロウ
なるほど。。体力作りですよね。
破水から1時間😳羨ましいです!!
コメントありがとうございます♡- 4月21日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
一人目は全く動かなかったのに予定日より早かったのですが二人目は動きまくりでしたが予定日超過でした。
動く動かないはあまり関係ないのかなと個人的に思ってます😭笑
-
ジロウ
やっぱり関係なさそうですね😭
赤ちゃん次第ですよね。
貴重な体験談、教えてくださりありがとうございます♡- 4月21日
![よぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よぴ
気持ちの持ちようだと思います笑
私は1人目の時、子宮口が硬く全然開かなかったので、最後1ヶ月は夜母親と歩いていましたが、早まりませんでした(^^)笑
ラズベリーリーフティーを飲むと子宮口が柔らかくなるってネットで見たので、それも試して見たらどうですか?😊
元気な赤ちゃんが産まれてくるといいですね♬
-
ジロウ
気持ちの問題ですよね💧
ラズベリーリーフティーは、後期に入ってから毎日飲んでます☕️
私には 効果無いみたいです😅
コメント、ありがとうございます♡- 4月22日
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
私も大きいと言われて、怖くなりたくさん動いて39w3dで産みましたが、子どもそんなに大きくなかったです😅
2794グラムしかなかったです😅😅
エコーも誤差がかなりあるので気にしない方がいいかと思います☺️
また、産後の処置をしてくれた助産師さんが「うわっ、ママ骨盤狭いね!これ以上赤ちゃん大きくなってたら大変だったわ。ギリギリだったかも。だから、赤ちゃん今日産まれてきたのかな」と言っていました。
ちゃんと赤ちゃんも分かってて、産まれてこれるサイズのうちに産まれてきてくれますよ😄
-
ジロウ
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん、ちゃんとわかってるんですね♡ かしこい♡
気長に待つしかないですね❣️- 4月22日
ジロウ
やっぱり、頑張っても仕方ない…というか赤ちゃん次第ですよね💧
コメントありがとうございます😊