
コメント

harunon1185
母乳に足すなら40mlくらいから様子見ていいと思います!足りなそうなら80mlとかあげてたと思います!
違ってたらすいません( ;∀;)
起きなければ4時間くらいはいいんじゃないですか?

yuiyui
母乳に少し足す感じですか?
それとも混合にしていくんですか?
少し足すなら私は少量10mlとか20mlを産後すぐまだ母乳の分泌が少ない時はあげていましたよ♡
ぐっすり寝ていても新生児期は起こしてでも3時間おきにあげたほうがいいみたいですよ♡
-
みみ♡
母乳に足す感じです!!
出来れば完母目指してます!
夜は全く寝ない子なので、夜だけぐっすり寝てもらう為にミルクを足そうかと😊
ありがとうございます!!
三時間おきですね!
脱水症状防ぐ為とはいえ寝てるのに起こすのなんかかわいそうですよね🤣- 4月21日
-
yuiyui
夜にあげるとよく寝てくれますもんね…💕
3時間おきにあげることで赤ちゃんも安定してくるし、完母目指されてるのならなるべく頻回授乳がおすすめです!
泣いたらあげるの繰り返し、大変だと思いますが母乳を安定きて出すには頻回授乳が1番だそうです!
わたしも昼夜関係なく頻回授乳して、白目むいて母乳あげてました😂乳首も切れてほんとに辛かったけど6ヶ月でも存分におっぱいあげれてます!- 4月21日
-
みみ♡
結局ミルクあげずに母乳だけで過ごしました!笑
退院してからミルク一回しかあげてないのでなるべくこのまま完母にしたいんですよね🤔
頻回授乳頑張りますっ💕
授乳回数増えるから乳首ほんと痛いですよね😂😂😂
今が頑張りどきってことですね!!- 4月21日

退会ユーザー
この1週間母乳で過ごされてたのなら、ミルクは40くらいで大丈夫だと思います🙋♀️
私はぐっすり寝てたら起きるまで起こしませんでした😅6時間とか…笑
-
みみ♡
入院中はミルクもたまにあげてました!
40目安で試してみます♪
6時間って結構長いですね😳
脱水症状防ぐ為に三時間おきとか聞きますけどぐっすり寝てたらちょっと長めに放置でも大丈夫ですかね?笑- 4月21日

けいこ
新生児は3時間毎の授乳が必要です
(°´ ˘ `°)/大変ですがもう少し大きくなるまで頑張ってくださいね♡
-
みみ♡
きっかり3時間で授乳してましたか??
- 4月21日

m🍏
母乳+20〜40くらいでいいと思います!
新生児のうちは脱水にならない為にも3時間で起こしてあげてください♡
-
みみ♡
それくらいの範囲なんですねっ!!
母乳どれくらい出てるか分からないから少なめからあげてみます💕
きっかり3時間で授乳してましたか??- 4月21日
-
m🍏
2ヶ月くるまで3時間以上寝たことがなかったので必然的にあげてました(笑)
- 4月21日
-
みみ♡
そうなんですねっ!!笑
それも大変ですよね…- 4月21日

退会ユーザー
生後2週間の男の子がいます(*´˘`*)
母乳+ミルクで合計80mlくらいになればオッケーだと思います٩( ‘ω’ )و
わたしの子(生まれたとき3300g→現在3700g)は1日600ml飲めてれば大丈夫だよーって指導されました!個人差あると思いますが、参考になれば◎
しんどいですが赤ちゃんが脱水起こしちゃうとかわいそうなので、授乳間隔は4時間以上できるだけあけないようにするのがベストかと思いますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
お互い頑張りましょうね(ㅅ´ ˘ `)♡
-
みみ♡
そうするとお誕生日近いですねっ💕💕
母乳がどのくらい出てるか分からないですがみなさん40くらいとのことなので40で試してみます💪
4時間くらいなら大丈夫ですかね??笑
あまりぐっすり寝る子じゃないので寝てくれた時位は無理に起こすのもな…と思って😂- 4月21日
-
退会ユーザー
近いですよね!わたしは1日出産でした♡
この前5時間泣かなくてわたしも爆睡しちゃってましたよ:( ;´꒳`;):
できるだけ叩き起こして授乳してますが、やっぱり飲みも悪くなりますよね…4時間くらいならうちの子は全然大丈夫そうです( ´・ᴗ・` )- 4月21日
-
みみ♡
あたしは13日ですっ!!
1日だと学年一個上ですね😢
たまになら大丈夫ってことですね!笑
自分で起きて授乳を求めてくれるわけじゃなかったら途中で寝たりして飲んでるのか分からない時ありますもんね😔- 4月21日

けいこ
だいたいで大丈夫です。4時間以上あかないように~くらいの感覚でいいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎それから完母希望ならミルク足さない方がいいと思いますよ♡私は3人とも完母ですが全員ミルクは1度も使っていません。体重増加の目安は1日30gです毎日じゃなくてもいいので体重測定してみてください
-
みみ♡
わかりましたっ💕
そうなんですか!?
入院中に、助産師さんにぐっすり寝て欲しいときはミルクあげた方がいいと言われました…
でも完母希望ならこまめに起きて授乳するのが筋ですよね😂
体重は普通の体重計で計ってますか??- 4月21日
-
けいこ
普通の体重計で測る場合は自分の体重を測ってその後に赤ちゃん抱っこして計測してそこから自分の体重引けば赤ちゃんの体重測定ができますよ♡(°´ ˘ `°)/ただし毎回測っちゃうといちいちあ~ちょっとしか増えてない( Ĭ ^ Ĭ )とか気になってストレスになると良くないので週に1回とか2回くらいとか気になった時だけ測定するのがいいと思います。消化のいい母乳より消化するのに時間がかかるミルクを飲ませれば授乳間隔があくのは確かです。助産師さんによって考え方はそれぞれですが母乳は飲んだ分だけ生成されます。完母希望なのにそんな誘惑するなんて(ノ∀`笑)確かに寝てくれる時間が長くなるかもしれません…が!夜間授乳も期間限定です。その時は辛いですがそれもいい思い出になりますよ♡
- 4月21日
-
みみ♡
なるほどっ!!
そのやり方で気になった時だけでも測ってみます❤️!
助産師さん毎に言ってること違うし何を信じたらいいのか謎でした…
昨日は長い時間母乳のみで寝てくれました😂💕
本当に辛い時以外はせっかくなのでスキンシップも兼ねて母乳で頑張っていこうと思います😍- 4月21日
みみ♡
40ですね!!
母乳に足すので、40で様子見てみます💕
わかりました!
なかなか長い時間寝ない子なんですがさっき珍しく4時間くらい寝てたので大丈夫かな?と思って😂