
コメント

maさん
私も妊娠前はどこで歩くにも薬も常に持ってなきゃ不安なくらい片頭痛でした…。今も割れるような痛みがありますが、赤ちゃんのためにも、飲んでいい薬など飲んだり、我慢したりしてます。
頑張ってください

もーすぐママ
私も妊娠前は偏頭痛もちで鎮痛剤飲んでました!
家にいるときは冷えピタ貼ると落ち着いてました!
-
さくら
冷えピタ早速、試します!
ありがとうございます(^-^)/- 4月20日

ᙏ̤̫
同じく頭痛や酷い首肩凝りもちなので、辛い時は妊娠中でも大丈夫な弱い物を使っています。
それでも治らず痛みが一日中続いたり二日目に入ってしまった時は、普段使っていたものを一度だけ飲みます。
批判はあるかと思いますが耐えられない痛みで一度飲めば大抵楽になるので…。
-
さくら
ありがとうございます。
頭痛は本当に辛いです😢- 4月20日

3mam
こんばんは!
全然参考にならないと思いますが、、
私も時々偏頭痛あるのですが、
今回の妊娠は気づかなくて
5ヶ月半くらいまで、
便秘薬のビューラックを1〜2日置き
頭痛や身体が痛いときには
ロキソニンを
めっちゃ使っちゃってました😂💦
一応赤ちゃんには異常なく
元気に今8ヶ月半です❤️
こんな人もいるんだよってことでw
薬を飲む=悪影響
とは限らないので
お医者さんに相談されたら
良いかと思います\(´ω` )/
妊婦さんが飲める薬を
処方してもらえますよ\( ˙▿︎˙ )/
我慢しすぎもお腹に良くないですよ(´._.`)
元気な赤ちゃん産んで下さいね👶
-
さくら
ありがとうございます!
本当に辛いです😢
医者に改めて相談してみます。- 4月20日
-
3mam
私は気づかずのんでしまって
結果なにもなく順調なだけで
ロキソニンは常用したら
まずい薬だったので
運が良かったです😂💦
ただ、カロナールなど
全期間飲める薬などもあるので
安全に飲めるお薬を
処方してもらったら良いと思います\( ˙▿︎˙ )/- 4月20日

ママ
私も、頭痛で悩みましたが、病院で処方された分が、いいかと思います❗効かない場合は、効かないとはっきり言ったがいいですよー‼頭痛は辛いですよねー😓私は、ちなみに、カロナールを処方してもらいましたぁー😅
-
さくら
病院に相談します!
ありがとうございます(^-^)/- 4月20日
さくら
辛いですよね…
私も常に持参してました。
割れるように痛み分かります!
ありがとうございます。頑張ります。
ma0214さんも頑張ってください!
maさん
妊娠初期はとっても赤ちゃんにとって大事な時期みたいなので、お母さんが気をつけれるなら気をつけた方がいいと思います!
赤ちゃんは毎日、お腹の中で
頑張ってくれているので
私達も出来ることはしてあげましょ