※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トーマス
ココロ・悩み

旦那や姑がストレスになる事ってありますか?そんなときどうやってストレス解消してますか?

旦那や姑がストレスになる事ってありますか?
そんなときどうやってストレス解消してますか?

コメント

deleted user

ひたすら自分の母親か友達に
話聞いてもらってます笑

  • トーマス

    トーマス

    実母が生きていて羨ましいです。実家には揚げ足取りの未婚叔母がいるので実家で愚痴れません。友達くらいかな

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは辛い(`・ω・´)

    • 4月21日
  • トーマス

    トーマス

    辛いですね。叔母は私に対して妬ましいのか、妊婦になってから嫌味しか言われないので。

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    市などに、相談したら
    事情により病院で産むのが
    難しかったり育てるの難しい人に
    そゆ施設があり産んで3か月間?
    そこにおれたりしますよ!!

    • 4月21日
⭐️mo⭐️

ありますよ!笑
トイレでブツブツ文句を言う!笑
シャワーを出しながら大声で叫ぶです!笑
後は友達とひたすら主人の文句を言い合うですかねー!

  • トーマス

    トーマス

    愚痴るとやっぱスッキリしますよね。今旦那がいるだけでストレスになってます 笑

    • 4月20日
はじめてのママリ

めちゃくちゃあります!
私の場合、姑に嫌なこと言われてストレス→それを旦那に訴える→旦那の理解がないどころかどっちかというと姑を庇ったりする→旦那にストレスMAX!って感じです(笑)
友達に会ったときに愚痴りまくったり、ネットで同じような体験談を探して共感して発散してます💦あと、暴食してしまいますね😅
旦那の前で号泣してスッキリする場合もあります。

  • トーマス

    トーマス

    うちも同じ流れでストレスマックスです。
    旦那が帰ってくるだけで不快になります 笑

    • 4月20日
あめ

旦那にいらっとしたらその都度旦那にあたる!
姑にイラっとしたら基本的に実母!ほんとーにイラっとしたら旦那に愚痴ってます🤣🤣笑笑

  • トーマス

    トーマス

    実母いらっしゃって羨ましいです。実家には揚げ足取りの未婚叔母がいるので実家には愚痴れません

    • 4月20日
tochico

距離感を考えなおします!

  • トーマス

    トーマス

    今、距離取りすぎなくらい受け付けないです

    • 4月21日
りか

支援センターに家庭相談員という方が来られるらしく、旦那の相談しようか考えてます💦家庭相談って、旦那のことではないですかね(笑)身内や、友達は私側についてしまうし、毎回話すといつも愚痴になるのが自己嫌悪だし、母にも不安にさせたくなくて。

  • トーマス

    トーマス

    私も市のセンター頼ろうかな?当たり障りないところに愚痴れるのいいかもです

    • 4月21日
萩ママ

旦那にも姑にも毎日イライラしてます😅

昼間は娘と気分転換に買い物や公園行ったり、友達と予定合わせて会ってその時に愚痴聞いてもらってます💦

後はママリで愚痴らせてもらってます🙇‍♀️

  • トーマス

    トーマス

    やっぱりそうなりますよね。旦那に愚痴っても伝わらず余計腹が立ちますし

    • 4月21日
  • 萩ママ

    萩ママ

    ガルガル期で、義理親に対して不満募らせてたら旦那にキレられました。
    なので、どう考えても義理親非常識って時しか旦那に言えません😩

    旦那に言っても結局親の悪口言われてるってだけで終わるので、イライラが収まりません(´・_・`)

    • 4月21日
  • トーマス

    トーマス

    わかります!私、ガルガル期でもないのに、妊娠中、姑のババ友の娘妊婦と比べられて、あなたは鉄分不足大丈夫?とか言われてイライラしたり←血液検査良好です、小ぶりな赤ちゃんを気にしているのに低体重児の話されて嫌になっちゃったり←成長に全く問題ないんです、旦那に話してもこのイライラ理解してもらえないんですよね。
    姑は妊娠中17キロ太った基準でこっちを見て、痩せてるから不思議なんでしょうけど、体重標準ですし!
    なので、今旦那自体がストレスで顔も見たくないです。姑は大っ嫌いです。

    • 4月21日
  • 萩ママ

    萩ママ

    何で姑ってみんなそうなんですかね😭
    うちも姑の友達の孫と比べて月齢全然違うのに、同じ物買ってきて、は?ってなりました😱

    今年旦那の同級生の家で赤ちゃん産まれて、姑が見に行き赤ちゃんに対し文句ばかりで、非常識な姑で恥ずかしいです...(色黒、可愛くない、月齢に比べてデカイ等)

    義理祖母がデイサービス通ってて、福祉の人が来れば、専門者の前で知ったかぶった事言って、最後まで話しを聞かず、毎回こんな感じなの?とびっくりしました...
    同じ医療関係者として、恥ずかしかったです💦

    姑は義理兄にまで非常識と言われるほどで、私も好かないです💦

    毎日顔合わせる人がストレス対象ってホント嫌ですよね...
    私は旦那が扶養義務果たしてくれない人というのもあり、ストレス感じています😥
    今育休中で子どもの物と私の物は全て自分で支払って旦那は自分の為だけに仕事してる人です😅
    なので、お疲れ様も言わないし、疲れたと言われた時は、私に関係ないから知らないと突き放しました(笑)

    • 4月21日