
旦那が2人目の子供について協力してくれなくて悩んでいます。理由は金銭面や自分の時間の確保だそうです。毎日旦那に2人目の希望を伝えているが、しつこいと言われ、悲しい気持ちになっています。夫婦仲が悪くなるのではないかと心配しています。同じような経験をされた方はいますか?
2人目欲しいのに旦那がその気じゃないって方います?
上の子が1歳2ヶ月になり旦那にそろそろ2人目欲しいね~っと言ったらあまりいい返事がかえってきませんでした。
理由を聞いたら金銭面の事とか自分の時間が無くなるとか…
金銭面っていっても貯金は数百万ありますし子供一人増えたところで生活はやっていけます。
仕事柄自分の時間が必要なのは分からないこともないんです。
ただ最近2人目が欲しい欲がすごくて旦那に毎日いってます
旦那にはしつこいとかめんどくさいとかいわれ、、
すごく悲しいです。
これがきっかけに夫婦仲が悪くなりそうです😭
いつになったら協力してくれるのかな。。
同じような方いますか?
- クリームパンな(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お互いの主張をぶつけてるだけでは解決しないし、お互いに気分も悪くなりますし、、、
一度娘さんが寝てからでも、実家なり義実家なりに預けるでもして、2人の時間を作って、ゆっくり冷静に、いろんな方向から考えて話し合ってみてはいかがですか??

✩sea✩
うちは3人目の時、そんな感じでした(^_^;)
私はとにかく3人目女の子が欲しかったので、無理矢理(笑)旦那を押し倒してタイミングを取りました!
生まれたら生まれたで、女の子なのでメロメロです(◍•ᴗ•◍)
-
クリームパンな
3人目の時もこうなりそうです😂
- 4月20日

みのり
うちも似てます!
私は2学年差で欲しいけど、旦那は早すぎるって言ってて😌最初は、なんでなんで?早く二人目!とイライラしてて、毎日その話ばかりしてました。でも、旦那から金銭面やマイホームなどの家族計画、第一子である息子への思いを聞くことで落ち着き、結果4学年差にしようかと落ち着きました☺️
最初はなんでなんで?早く!って気持ちだったけど、これこそ家族計画だから、2人で決めることだなって思います☺️
一度お互いが機嫌のいい時(笑)に、ゆっくり話し合ってみるのはどうですか?☺️
-
クリームパンな
すごく素敵な旦那さんですね!
分かってくれるとは思いませんが話してみます😂- 4月20日

さっちー
1人目が、落ち着いてくると2人目欲しくるとなりますよね(^^)
うちは、結婚当初からあまり仲は良くなかったです!
クリームパンなさんと、同じように今すぐではないですが、2人目も考えている気持ちを伝えたらいらないとあっさりしてましたが、最近になっては、2人目も考えている様子です😊
あまりしつこく言うと男の人は嫌になりがちなので、少し様子をみてからの方がいいかと思います🤓うちの旦那は、子供好きなのでそう言う人であれば、考えも時間が経てば分かる可能性はあると思いますょ😉
頑張って下さい☺️❤️
-
クリームパンな
欲しくなります❣️
時間が経ってもう一度はなしてみます!- 4月20日

ゆずみん
私の事かと思いました❗
うちも全く同じです💦
自分の時間が欲しいとかはなさそうですが、金銭面の不安があると言います。
私たちは若くないので、働ける期間が少ないから金銭面が気になるみたいです…。
私は2人目欲しいと言ったら、キレ気味に色々と説明されたので、それ以来、欲しいとは言えません💦
なので、仲良しする日も排卵日を伝える事が出来ず、適当なので授かる訳もなく…😂という感じです💦
本当に2人目が欲しくて欲しくて…状態です❗
妊活出来ている方が羨ましいです😂
せめて普通に妊活したいです❗
-
クリームパンな
自分だけ欲しいと私だけなんだ…ってすごく悲しい気持ちになりませんか?😭😭
いつも1人でこうなってかなしくなります(笑)
お互いがんばりましょうね!!- 4月20日

さちゃん
わたしも先月生理が再開して、
旦那に2学年差で欲しいからと伝えたところ、金銭面といまの息子のお世話が大変すぎるからやっていけるのかと不安がってました。
なので、大変なのはいつだってそんなに変わらないし(上の子が何才でも大変と言う意味です)、金銭面はわたしも働くつもりなので
なんとかなる、と説得しました笑笑
最初はその話しただけで旦那めっちゃテンション下がって、乗り気じゃなかったんですが、
上記の話をしたら、
納得してくれたらしく、妊活にも協力的になりましたー!
2人の事なのにしつこい面倒くさいはひどいです😭😭
旦那さまは一人しか子どもはいらないって決めてるんですか?
-
クリームパンな
全く同じでびっくりしました😂
私も先月生理が再開したばかりなんです!
私も旦那にさちゃんさんと同じ事言ったんです😢大変なのはいつでも大変だし私も働くと。それでも不満みたいです。
旦那はいづれは2人目欲しいけどいまはいらないといってます!
でもそのいづれはとくに決めてないらしくあいまいなんです🤮- 4月20日
-
さちゃん
月齢も同じとは💓
なんだか嬉しいです😆
決めてないのは...こっちも予定が立たないし、真剣に考えてほしいですよね❗️
わたしはいま30歳なので、年齢的にリミットもあるという話もしました💦(歳取れば取るほど出来にくくなるし、子育ての体力面でも更に大変になると)
ほしい時にすぐできるとも限らないし、
もう一度話すこと出来なそうな感じですか⁉️
旦那さま、向き合ってほしいですね💦- 4月21日

pipi
うちも2人目の話をした時そんな感じでした😅
でも避妊を嫌がる旦那で
考えてないならちゃんと避妊してね?と言ったら
じゃあ避妊はしないと言われ、
納得してくれました😂
わたしも理想が2人だし
あまり年離したくないので
旦那が折れてくれたって感じです(笑)
クリームパンな
アドバイスありがとうございます!
退会ユーザー
旦那さんも旦那さんで家計のこととか、諸々考えてくれている。
ママさんはママさんで娘さんに兄弟を作ってあげたいなという想いがある。
お互いに重きをおくところが違うんですよね。
どちらの気持ちも、私はすごくわかります😖