
2週間前から母乳後にミルクをあげていたが、最近母乳が少なく感じる。母乳とミルク合わせて100飲むこともない。最近哺乳瓶を変えたら問題が減った。どのくらいのミルクをあげるのが適切か悩んでいる。
今生後25日目でミルク寄りの混合でやっているんですが、母乳(10分×2)の後にミルク60足してっていうのを2週間くらい続けてきました。
一昨日子供を実母に預けて買い物に出かけた時ミルクの時間があったんですがその時にいつもそんなに母乳飲めていない(出てない)と思って80くらいであげたんですが、足りなかったみたいで飲み終わったあと泣き続けたみたいなんです😓
なので母乳どのくらい出てるか見ようと思い搾乳したら(10分×2)40くらい出たんですよね💦
ってことはミルクと母乳合わせて100くらい飲んでるって事になるんですけど、私がここ2、3日おっぱいが痛くて服が触れるだけでも痛いのでせめて夜中はミルクのみで授乳したいと思えてきたんですが、以前に100くらいあげた時にウェッってなったりむせたりした事があったのでそれがとても苦しそうであげるのが怖いです……😢
以前使ってた哺乳瓶とは別のものに変えて以来100じゃなくてもウェッってなったりする事が少なくなったので多分哺乳瓶の問題だったのかなーとは思うんですが😓
ちなみに母乳あげてからミルクあげてた時にミルクを100飲みきったことは1度もないです😓💦💦
皆さんならどのくらいのミルクあげますか?
- ゆきぴー(6歳)
コメント

nanana
80作ってまだ欲しそうなら追加してみたらいかがですか?🍼
母乳あげてから100は無理でも、最初から100は大丈夫そうですが…怖いならやめておいた方が良いと思うので💦
ゆきぴー
コメントありがとうございます!
そうですよね!80で満足して寝てくれればいいんですけどね💦
そうしてみます!