
生後2週間の赤ちゃんと2歳7ヶ月の兄の夜の問題。兄も泣くと困る。寝る方法についてアドバイスを求めています。
四月に2人目を産んだばかりで、生後2週間ほどが経ちました。上の2歳7ヶ月のお兄ちゃんは分かりやすく赤ちゃん返りをして、前よりも甘えん坊でイヤイヤ期がさらに強くなったように感じます。
上の子優先でお世話をしようと決めていたので、赤ちゃんが泣いていても少し放っておいて抱っこしたりしていますが、特に夜が困ります。
夜に赤ちゃんが泣いて起きると上の子も起きてしまって2人に泣かれます。
今は実家に来ているので夜は私1人と子供2人が一緒に寝ています。
皆さんはどのように寝ていますか?2人に泣かれるとお手上げ状態で。。何か良い方法はないでしょうか…
- R.Mママ(6歳, 9歳)
コメント

tanpopopon
産後すぐは下の子が泣いて上の子が起きちゃって二人泣くことありましたが、しばらくすれば泣いても起きなくなりました!
たまに起きちゃうときも○○はねんねしていいんだよーママもすぐ寝るからねーって頭撫でてたりとんとんしたらすぐに安心して寝てくれました!
感じたのはママが慌てると子どもは悪化しました!こっちが余裕だぜ!ってテンションでいくと子どもは寝てくれました(笑)不思議です👌
R.Mママ
回答ありがとうございます!
そうですか…!たしかに私がかなり慌ててしまっていました😅
大丈夫だよー、ねんねしてていいよー☺️って言ってあげればいいんですね。今夜から早速やってみようと思います!