※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣ママ
子育て・グッズ

小学校に入学した娘を学童に預けているシンママが、娘の悩みや自分のストレスについて相談しています。新環境で頑張る娘を褒めたいが、ネガティブな報告が続き、辛い日々です。経験やアドバイスを求めています。

質問というか、愚痴みたいなものですが…

今年小学校に入学しました。
シンママでフルで働いているので毎日学童に預けているのですが、お迎えの度に今日はあれで泣いてましたこれで泣いてましたと報告されたり、自分の話ばかりしていますと言われたり、何かもう辞めさせたい気持ちでいっぱいです…
毎日帰ってから叱らないといけなくて、毎日辛い。
新しい環境で頑張っている娘を褒めてあげたいですが、ネガティブな報告ばかりで叱らない訳にはいかず、ヘトヘトなのも相まってもう泣きそうです。
こう言ったら泣かなくなったよとか、学童が合わなくて変えましたとか、皆さんの経験やアドバイスお願いします…(T_T)

コメント

すまいる

基本的に学童は家庭の代わりなので、叱られることも褒められることもあると思うのですが、先生はなぜそこまでそのような話を報告してくださってるのか、聞いてはいかがですか?
例えば泣いてる理由があるのであればその原因をなくしてあげるとかできるかなと。。
また、どうしてお子さんを叱られてるのかな?と思ったんですが、泣いてるから叱られてるのかな?ちがうかったらすみません。

大人も環境変わるとやっぱり大変なのと同じようにお子さんも入学、そして学童ともしかしたら何かサインなのかなぁと。。

我が家もシングルマザーで学童預けてました。
先生もいろんな先生がいるし、もちろんあうあわないもあります。
ただ、我が子を家がわりとしてみてもらう分、疑問があったときは先生に問いかけてみて話し合ってもいいんじゃないかなぁと思います。

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ


    アドバイスありがとうございます!
    叱るのは、泣く理由が自分の思い通りにならないからだからです…上級生とゲームをしたけど上手く出来なかったとか、遊ぼうと誘ったけど断られたとかです。

    泣かないで自分の口で説明しようと努力しないと心配かけるだけで、分かってもらえないよ、と幼稚園の頃から伝えていますが、効果なしで…
    幼稚園の時も何度もうちだけ先生に教室に呼ばれて似たような報告をされていました。
    学校の先生からは何も報告がないですが、きちんとやれているのか不安で仕方ありません。

    そうですね。今度時間を作ってお話出来るようにしようと思います。
    うちはいつも預かってもらえるギリギリセーフで迎えに行くのであまりきちんとはお話出来ていないので…

    • 4月20日
  • すまいる

    すまいる

    内容確認しました⭐️
    そのようなご事情で叱られていたのですね。
    子供って自分の思い通りにならないと怒ったり泣いたり、ありますよね💦
    我が家もいまだに拗ねたりします。
    でもいつからか、時間が経つとあのときはごめんなさいと言ってきたり、拗ねたりする回数が減ってきたりな感じです。
    1対1だと余計にイライラが止められなくなってしまったり、お気持ちよくわかります。

    お手紙とかお電話とかもし可能であればいかがですか?
    あと、報告だけでアドバイスや、学童ではこうしてみましょうか?など提案がなく、ただお母さんを責めるような感じならはっきりと私も辛いって言っていいと思いますよ。
    そうじゃなければ、先生ならどうしますか?とか、一緒に考えましょう的な方向にもっていかれてはどうでしょう。。

    • 4月20日
  • 怪獣ママ

    怪獣ママ


    責めていらっしゃる訳ではないのかな、とは思いますが、他の子はただ「さようならー」で帰しているのにうちだけ引き止められて報告して下さるので…何だか責められているような気がしてしまって…
    あと、1度幼稚園で発達障害かもしれませんみたいな事を言われていて、また同じように言われてしまうのかなと思ってしまって…地域の相談には行ったのですが、まだ幼稚園じゃらわからないですと言われてしまいました。
    昔から他の子がやらないような事をしたり言ったりする子で、田舎の方に住んでいた時は周りの子も同じ感じだったので違和感なかったのですが、都会に越してからは浮きまくりでこの2年くらいずっと上手く生活できないのです。

    一緒に考えてもらえるんでしょうか…
    私のイメージだと、学校や学童の先生は怪我をしないように見ていてくれるだけで、日常の教育はご家庭でして下さいって所ってイメージなのですが…

    • 4月20日
鳴家

まだそのくらいのお子さんを持っていないので、自分が小さかった頃の経験則ですみませんが、読んでいて思ったのが、嫌ーな先生だなぁ。というのと。
泣いたからってだけで叱らないと行けないのかな??と思いました。
人ごとだから言えるのかもしれませんが…。
「そっかー。泣いちゃったのかー。でも、今日もお母さんが帰ってくるまでちゃんと遊んでいて偉いねー。」と頑張っている部分を褒めてあげるとか。
先生が嫌ーな感じな分、「私はあなたの味方で、大好きで、あなたの頑張りも認めていて、新しい生活になったから泣くのも仕方ないよね。」って抱きしめてあげたら、安心して落ち着いてこないかなー?と。私、明日は泣かずに頑張ろう!って思えるんじゃないかなー?と思いました。

幼い頃、出張がちな上に病弱な父だったので、母は三姉弟をワンオペでこなしていたので、余裕がなくて、どうしても長女の私の声はなかなか届かなかった記憶があります。
小学校で嫌なことがあって、聞いてほしくて言っても、そんなこと言ってもしょうがないでしょう。何で泣くの。気にしちゃいけない。みたいな。
別に今、家庭環境が悪いわけでもないし、当時のことを後悔していると成人してから母に言われたこともあって特にわだかまりがあるわけでは無いのですが、あの時一言、「そっかー。大変だったねー。」って同調してほしかったなぁと思います。

泣くのも、よくしゃべるのも、私を見てってゆう娘さんのSOSかもしれません。
毎日忙しくて大変だと思いますが、週末はお休みですか?
お風呂って身も心もほぐれて本音で話しやすい場所みたいなので、娘さんと一緒にゆったり過ごしてお話たくさん聞いてあげるといいかもしれないですね😄

勝手なことをゆってすみません💦
失礼いたしました😌

  • 怪獣ママ

    怪獣ママ


    コメントありがとうございます。
    そこまで優しく出来る余裕が私にないのもいけないのかもしれません。
    毎日娘と一緒に出て即職場、1日立ち仕事してそのままダッシュでお迎えして、ご飯食べてお風呂入って宿題みて寝かせて家事済ませたら0時過ぎで…
    プラス先生からの報告でキャパオーバーしてるのかもです。

    お母様凄いですね。
    子供1人でもいっぱいいっぱいなので本当に凄いと思います。尊敬します。
    私も毎日後悔ばかりです。
    娘の寝顔を見ながら謝りながら何度泣いたかわかりません。
    駄目なお母さんでごめんねと毎日思っています。
    だから先生からの報告が責めているように聞こえて聞き流せないのかもしれません。

    週末は休みですが、PTA役員になったので色々かりだされるようです…
    ゆったり…しばらくしていない気がします。
    どうしたらゆったり出来るのかももう忘れてしまっています…
    ホントに駄目な母ですね(^^;;
    頑張って娘へのフォローの仕方を考えてみようと思います。

    • 4月20日
  • 鳴家

    鳴家

    PTA!頑張ってますね😢
    頑張りすぎちゃってるんですね。。。
    お疲れさまです😣
    せめて、休みの日くらいはいつもよりちょっと多く眠れるといいですね😭

    • 4月20日