※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
家事・料理

魚や肉を焼く目安が分かりません(;_;)火をとおってるかわからないです。…

魚や肉を焼く目安が分かりません(;_;)
火をとおってるかわからないです。。
料理になれたらわかってくるものですかね?
今は適当にしてます!肉が少しピンクでも食べてます!

コメント

soyo

妊娠中なので、ピンクの肉は食べずにしっかり焼いた方がいいですよ‼️
特にひき肉はしっかりと☺️

感覚でわかってくると思います!

ぽこたろ

妊娠中ですし、念の為しっかり火を通した方がいいかと思います💦
お肉ですと、竹串を刺して肉汁の色を見る~とかで判断ですかね💦
火が通ってるのがわからなければ、追加でレンジでチンしとけば安心かと😀

yui¨̮♡

お肉のピンクは控えた方が…💧
そうゆう時は私チンしてます(笑)

Amama

魚はグリルで9分焼けば大体はやけてます🐟

お肉は豚肉や鶏肉はピンクだと危ないので、しっかり焼いた方が良いと思います💦とくに妊娠中は牛肉もよく焼きの方が安全ですよ😭
厚みがあるとかなり時間かかるので、最初は中火とかで焼き目つけて、あとは蓋をして蒸らすように弱火でじっくり火を入れた方がいいです✨
慣れると大体分かると思います!
あとはネットで調べてみるのも良いと思います!