お金・保険 旦那の国民年金だった頃の話です!専門学校の間の学生免除分と仕事をして… 旦那の国民年金だった頃の話です! 専門学校の間の学生免除分と仕事をしてなかった間の2ヶ月が未納です、2ヶ月は今年の8月までに支払い書があるのでコンビニで払うつもりでいるのですが、学生免除の分って遡って払わなければいけないものですか? まだ私自身年金がない年齢なのでその辺わからなくて悩んでます、わかる方回答お願いします! 最終更新:2018年4月20日 お気に入り 旦那 コンビ 学校 年齢 うつ 年金 コンビニ えむゆ(6歳) コメント まぃまぃ 学生免除は払わなくてもいいですけど、年金を貰う時に削られます。 4月20日 えむゆ 国民年金だから、市役所に問い合せて支払っていったほうがいいんですかね💧 4月20日 まぃまぃ 払えるのであれば払った方が特ですね。 市役所に相談がいいと思います😳 4月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えむゆ
国民年金だから、市役所に問い合せて支払っていったほうがいいんですかね💧
まぃまぃ
払えるのであれば払った方が特ですね。
市役所に相談がいいと思います😳