※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

夫が忙しく休みが少ないため、夜1人で息子と過ごすと不安になることがある。日中は2人で過ごすことが多いが、夜は久々で不安に感じることも。休みが少なすぎて不安になることもある。

うちの夫は自営で毎日家で仕事をしていて休日休みがありません。あっても月1,2くらいの不定期です。夜は大体家にいるのですが今日は用事でいません。

なんだか息子と2人だからか突然不安になってしまって、こんな気持ちになるのは久々で変な感じです。日中は2人でいることが多いのですが、夜2人きりは久々で。生理も終わったばかりで気持ち的には安定してるはずなんですが、こうゆうことってありますか??不安な自分に不安って感じです😅

たまに休みがなさすぎて不安になることもあります。

コメント

R‪✯‬mama

私わ旦那が夜勤があるので
一週間ごとに
子供2人と自分だけなので、、

すごい不安な気持ちわかります😥💦


いつも夜不審者が来たら
どーやって子供をまもって
戦おうか考えてると
いつの間にか眠ってます💦(笑)

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます!そうなんです。子供と2人きりの夜ってなんだか不安なりますよね😭母親なんで強くいたいんですが、今日はなんだか心細いです。

    • 4月20日