![まめたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁま⑅︎◡̈︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁま⑅︎◡̈︎*
はじめまして*
妊娠糖尿病の検査に引っかかり、食事療法でなんとか回避した者です⑅︎◡̈︎*
糖質制限をしていました❁︎
なんとか、検査を通り、無事に出産しましたっ
よければ、ご相談にのります❁︎
![こーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーちゃんまま
サラダやキノコをパスタボウル一杯食べてから、野菜→タンパク質→炭水化物の順に食べています。
お米は茶碗半分、パンよりお米、うどんよりそば。
揚げ物は少なめに、焼くより蒸す、牛より豚・豚より鶏。
食後2時間は食べない、2時間後に間食。
間食は、無糖ヨーグルト、ハイカカオチョコ、ナッツ、チーズ、などの血糖値が上がりにくいもの。またはおにぎり1つくらいなら大丈夫。
果物はバナナ・ぶどうは避ける。
あとはとにかく糖質が少ないものや、血糖値が上がりにくいものを検索して食べていますね。
糖類は糖質の一部なので、「糖類ゼロ」には騙されないでくださいね(^^)炭水化物になるのは、「糖質」です!
-
まめたん♡
コメントありがとうございます!
とっても参考になります😭🙏
パンよりお米なんですね!
サラダには何をかけて食べてましたか?さっき青じそのドレッシングを買ってきたのですが大丈夫ですかね😣
2時間後に間食は、必ずですか?
夕飯はいつも6時半頃なのですが、食べたら何も食べずに寝るのは良くないですかね?😥
糖質ですね!!
質問たくさんしてしまってすみません😢血糖値が上がりにくいもの検索してみます!- 4月20日
-
こーちゃんまま
まとめるとそんな感じですけど、実際血糖値の上がり方は体質によるので、サラダだけでもダメな人はダメなので、自分に合ったメニューを探していくって感じです。
私は、朝はブランクロワッサンにレタスハム卵チーズを挟んでサンドイッチ。昼は蕎麦50g(茹でる前)とサラダとか。夜は家族と同じメニューにサラダ追加、米は半分。て感じでパンも麺も米も食べてます〜
コンビニでは、サラダとサンドイッチ。外食は、サラダ追加で米抜き。って感じです。
妊娠糖尿病や糖尿病のこと、ネットで調べてみてください(^^)食べ方とか血糖値が上がる仕組みとか、勉強できますので。
栄養指導でも、分食を勧められると思います。基本的には食べてはいけないものはないんです。量に気をつければ。なので、今までと同じメニューで、一食に半分を食べて2時間後にその半分を食べる、という分食方法があります。間食は必ずというわけではありません!ただ、一食の量が少ないのでお腹が空くのです。笑- 4月20日
-
こーちゃんまま
でも私は子どももいるし、半分残すわけにもいかず…分食はやめました。子どもと一緒におやつの時間に間食してます(^^)
- 4月20日
まめたん♡
初めまして!
コメントありがとうございます😣
無事に出産されて良かったです♡
糖質制限のメニューを教えていただきたいです😭🙏
まぁま⑅︎◡̈︎*
ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
えっと、
いきなり糖質制限は大変なので、
まず、朝ごはんは炭水化物を入れましょう*
お昼は炭水化物を半分にしてください!その分、サラダやおかずを多めに取りますッ
夕飯は炭水化物を抜きます!
サラダ→スープ→おかずの順ならさらにオッケーです*
炭水化物がなくなると、お腹が空くので、肉や魚とチーズは多めにお腹いっぱいに食べてくださいっ
ケトジェニック、ロカボ、など検索してみるといいと思います¨̮♡︎