
コメント

はじめてのママリ🔰
靴下なんてはかせる必要ないですよ!

りん
今日みたいなあったかい日は、ブランケットというよりタオルケットをかけてたような気がします🌟🌟
お外ではこれから紫外線が強くなるので、UVカットのタオルケットとか、日よけ目的でそんな感じのかけてました💕💕
家の中では靴下は履かせなくてもいいと思いますが、触ってみて冷たかったら履かせてあげてもいいかもしれないですね(*´꒳`*)
-
20歳新米ママ
暖かい日はタオルやお包みとかかけてあげるくらいでいいですかね
外出る時もあたたかいひだったらお包みにくるまないでなにかかけるくらいでいいですよね!
靴下は外出る時に履かせるくらいでいいですかね- 4月20日
-
りん
そうですね!赤ちゃんは体温が高いですし自分で調節もできないので、今みたいな朝晩は寒くてお昼は暑い季節は調節が難しいですが、ちょくちょく見てあげれば大丈夫だと思います☺️💕
お外でもこれからの季節は靴下いらないかもしれませんよ!逆に脱げて無くしちゃうかもしれないです(笑)- 4月20日
-
20歳新米ママ
お包みをかけるでもいいですかね
ブランケットとかじゃなくても🤔
靴下はかせてます?お外出る時- 4月20日
-
りん
大丈夫だと思いますよ☺️💕
私の娘は5月末に産まれたんですが、靴下は全く履かせてなかったです(笑)- 4月20日
-
20歳新米ママ
わかりました!ありがとうございます!!
- 4月20日

yu----ki
日中は暑くなりましたよね!私はエイデンアンドアネイのお包みを掛けてるだけです😃靴下も履かせてません!笑
-
20歳新米ママ
わたしもお包みとして使ってたのをかけてあげたり
ベビーカー乗せる時もあたたかいひはお包みかけてます😂
靴下は外出る時くらいでいいですよね- 4月20日

hana
靴下は履かせない方がいいですよー赤ちゃんは手足で体温調節するので(´ω`)歩くようになってからも、家では裸足ですし、それまでは外出時に怪我防止に靴下履かせてたくらいでした(´ω`)
室温や体温見てあたたかければブランケットなど必要ないですよ(´ω`)

😆スマイル😆
月齢が低くても、家の中は靴下履きません。
薄手のブランケットやタオルケットは気温で変えて室内でもお腹だけでもかぶせます。
外出はベビーカーですか??
かけるだけでいいかと思います😊
紫外線の予防にもなるし👍
-
20歳新米ママ
ブランケットやタオルじゃなくてもお包みとかでかけるのとかでもいいですかね?
ベビーカーです!- 4月20日
-
😆スマイル😆
お包みも冬仕様と夏仕様と素材が異なりますよ💦
今の時期は特に難しいので、バスタオルとお包みを外出の時は使い分けるといいかもしれませんよ😊
ズレ落ち防止のクリップとかも100均に売ってますし✨- 4月20日

ぴのこ
日中暖かい日はブランケット、お包みなどは昼寝以外はしてないです。昼寝の時もお腹にかけるくらいですね。全身包むと汗がすごいんです💦
家の中での靴下も履いてないですね。
外に出るときは靴下履かせて、寒そうだったらブランケットかけてるくらいですかねー
私は我が子の手足をさわって氷のように冷たければ寒いのかな?と思って判断してます。
-
20歳新米ママ
うちのこあたたかいひでも寒い日でも足と手が冷たくて、、
- 4月20日
20歳新米ママ
中でもお出かけの時もですか??
はじめてのママリ🔰
そうです
この季節なら靴下要らないです。