コメント
みーママ
うちもよく破ってしまっていました(ノ_<)
2歳近くなってくると真剣に読んでくれますよね♡
息子は「だるまさん」シリーズと、「せんろはつづく」(出版・金の星社)が気に入っていました☺️
あまりにも楽しそうに読むのでこの2冊は先日購入しちゃいました✨
sena
うちは動物にすごく反応したので動物の絵本をメインにはじめました!あとは家でも仕掛け絵本やお歌の絵本などですかね。定期購読もしましたが、そこまで好きって感じの内容ではないみたいでたまーに読む感じです(^◇^;)あとは、娘は図鑑系の細かいものは好きでないようで動物主人公の可愛い物語系と鬼やオバケなんかの本にも惹かれて良く借ります。パオちゃんシリーズやノンタンとかですかね。あと季節ものとかもよく借ります!クリスマスの時にクリスマスの歌絵本買ったらCMでもやってるし、喜んでました!あと、【いないいないばあ】とか【痛い痛いのとんでけー】とか【にらめっこしましょ、あっぷっぷー】とかなんかも面白いらしくそれ関連の本は借りましたー
-
かんこ
コメントありがとうございます!
好きな物を意識して借りるって素敵ですね
息子は、乗り物と恐竜が好きなのでそういったのを探してみようと思います
季節のお話も素敵ですね、たしかこどもの日のご本コーナーがあったので見てみます
定期購読って当たりハズレありますよね
3ヶ所くらい登録しているんですが、毎月1冊は微妙な物があります・・😅- 4月20日
-
sena
そうですね、男の子は恐竜とか好きですもんね☆私はネットで絵本ナビ?とかいうサイトで人気絵本とか年齢ごととか性別とかによっても違うのでチェックしてます!あと、ママ友は図書館で子供が持ってきたものをなるべく借りるって言ってました。子供のインスピレーションを大事にしてるんですかねー、私は娘でなく自分も好きそうなものをチョイスしてます(^◇^;)
そうそう、定期購読も微妙なものはホント微妙で…でも、今回また定期購読しようと思ってるんですが、なかなかどこの会社にしようか迷い中です。子供の絵本って難しいですよねー- 4月20日
かんこ
コメントありがとうございます!
そうなんです、いままでじゃ考えられないくらい
真剣に見て聞いていてくれるので嬉しいです😊
せんろはつづく読んだ事がないので探してみますね!
だるまさんシリーズは、ウチもあるんですが
もうボロボロです😅