子育て・グッズ 離乳食の量について、目安通り計っているか、冷凍ストックを混ぜる場合は合計量も計算して混ぜているか気になりますか? 離乳食の量について。 離乳食中期頃になると、お粥何グラム・野菜系何グラム・タンパク質何グラムというように目安があると思いますが、だいたいでも計ってますか? (スケールじゃなくても、大さじ1でだいたい15グラムかなーとか) 冷凍のストックを何種類か混ぜたり、BFと冷凍ストックを混ぜたりしてる場合は、その合計量も計算して混ぜてるのでしょうか? 最終更新:2018年4月20日 お気に入り 2 離乳食 冷凍 野菜 離乳食中期 タンパク あっつん(7歳) コメント 退会ユーザー 何グラムとか全然気にしていませんでした😅 4月20日 あっつん そうなんですか?なんか、タンパク質はあげすぎちゃいけないみたいな事を聞いたので…。 あげる量はどのように決めてましたか? 4月20日 退会ユーザー どうやって決めてたんだろう、私…🤔 確か、離乳食の本にお粥何グラムはこの位、野菜系何グラムはこの位、と実物の写真が載っていたので、それを参考にして決めていたと思います☺️ 4月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あっつん
そうなんですか?なんか、タンパク質はあげすぎちゃいけないみたいな事を聞いたので…。
あげる量はどのように決めてましたか?
退会ユーザー
どうやって決めてたんだろう、私…🤔
確か、離乳食の本にお粥何グラムはこの位、野菜系何グラムはこの位、と実物の写真が載っていたので、それを参考にして決めていたと思います☺️