
妊娠報告のタイミングや仕事、赤ちゃんの貯金についてアドバイスをお願いします。
どなたか教えて下さい。夫婦共々実家が他県それぞれにある方は妊娠報告はいつ頃してますか??
昨日、妊娠がわかり私は来月数回実家に帰るんですが夫婦で報告した方がいいか、それとも先に自分の親に伝えるか…。
私の中では母子手帳を貰ったらでもいいかなーと思うんですが、皆さんどうしてますか??
あと、パーとか派遣で仕事始めようとかなーと思ってましたが
やっぱりやめとこうか…しかし、お金の面もかなり気になります。
産まれるまで赤ちゃんの貯金とかされましたか??
不妊治療もしてたので嬉しいのと不安が一気に押し寄せてます。でも、やっぱり嬉しいんですが…
どんなアドバイスでもいいので頂けたら嬉しいです!
- ふく
コメント

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます!
私は夫婦揃ったときに報告しましたよ!
一人で報告するのも寂しかったので(>_<)笑

み
4週で妊娠発覚し、5週目に入るところで旦那の両親に会うことがありその際報告したのですが、その後自然流産となってしまいました。その際自分に問題があったのではないかと散々言われた辛い経験をしました。
なので母子手帳をもらってから報告や少なくとも心拍を確認出来てからが良いかと思います。
今は再度妊娠し安定期に入りましたが、3ヶ月に入ったところで報告しました。
貯金は結婚当時からしていた口座から子供用をまかなっていこうと思います。
パートなどをお考えとのことですが、
まずは1番に自分の体を大切にしてあげてください。
-
ふく
色々教えてくれてありがとうございます‼️今は赤ちゃんが戻って来てくれたのですね😭
確かにちゃんと確認が出来てからでもいいですね!
母子手帳貰ってからにすか夫に相談して見ます!
パートは少しお休みしようと思います。- 4月20日
-
み
ありがとうございます!今ではお腹でポコポコ動いてるのがわかるくらいです✨
私も夫の転勤で県外になってしまったので他人事とは思えず…
そうですね!!応援してます📣😁- 4月20日
-
ふく
皆さんから色々アドバイス頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。
みさんと共通する点が多かったのでベストアンサーにさせてもらいます。
お腹の子がスクスク育つように体調を一番に考えて
夫に相談してみます‼️
皆さまありがとうございました😊- 4月20日
-
み
ありがとうございます!
相談して良い結果が出るといいですね✨
お互い頑張りましょうー!- 4月24日

cocone
私は自分の親には胎嚢確認の時点ですぐ伝えました!
主人の両親には心音確認できて、9週くらいに主人から報告しました(*゚▽゚*)
もう結婚してたし、2人そろって顔見せたのは普通に遊びに行った時です🎀
-
cocone
ちなみに他県というほど離れてないですが💦
仕事は、ご主人がしなくていいというなら大事な時期ですしお言葉に甘えてもいいかな?と思いますが、まず、妊婦さん雇ってくれる会社が少ないと思います💦
赤ちゃん系のお金は全て主人の貯金から出してたので、出産のための貯金は特にしなかったです💦- 4月20日
-
ふく
ご両親には早めにお伝えしたんですね!!心拍か胎嚢が確認できたらでもいいですね😊‼️
- 4月20日

8ru
テンパったので電話で、母ちゃん❢どうしよう!!なんだか妊娠したみたいだ!!と話しました(笑)うちは同じ区内に住んでて…。貯金はしてなかったです💦
-
ふく
私も普段はテンパって誰かに話しちゃいますが今回はなんか慎重になりすぎて…出張でまだ夫も知りません😅
- 4月20日

ちぴ
実母にはいろいろ相談もしたかったので検査薬で陽性だった時点で報告しました!
義両親には心拍確認後だったと思います!!
特別、赤ちゃんのための貯金というのはしなかったです💦
-
ふく
自分の母親には相談したいですよね!!
やっぱ一番頼りになりますし…‼️
自分が働いてないからお金がヒヤヒヤしてます😭- 4月20日

退会ユーザー
母子手帳をもらったら両家の親に報告しようとしていました。
が…検査薬陽性の2日後に転勤が決まり、悪阻もはじまっていたためいろいろ手伝ってほしくて病院にかかる前に妊娠したかも〜と伝えました!
両家の親は他県に住んでますので、同じ日に両家の母親に電話で報告でした(^ ^)
-
ふく
転勤と妊娠が重なったんですね😭私も実は転勤族で、しかも組長で…。
先に電話報告の案もいいですね‼️- 4月20日

れもん
母親にわ妊娠検査薬やった日に旦那より先に
妊娠したかもって電話で伝えました‼
父親にわ病院で赤ちゃん確認できた日に電話して
旦那の両親にわ旦那が病院で確認した日に
LINEで報告してました‼(笑)
-
ふく
やっぱ最初は母に報告ですよね!
ラインで報告もありですよね!!でも、向こうの親はケータイがないので…電話もアリですよね☺️‼️- 4月20日

しましま
義実家には3ヶ月頃に帰省したので、直接夫婦で報告しました。
実家は遠方なので安定期にはいってから報告しました。

Satomi
妊娠おめでとうございます❤️
実母には検査薬使ってそっこーLINEしちゃいました笑😂
義実家には2人で行きましたよ😋

かな
おめでとうございます♡
1人目の時は、デキ婚だったので
お互い先に自分の親に話しました!
2人目の時も、私ひとりで実家や義実家に遊び行った時に、話しました!笑
義母には、義妹の出産費用とか聞いて、もしかして?て言われてから、実はねー、2人目できた!て話しました笑
実母には、夏に孫が増えるよー!と!
ふく
ありがとうございます!確かに一人は寂しいですよね。時間が合えば一緒もいいですね☺️‼️
退会ユーザー
タイミング的には両親には心拍確認できてから、義両親には離れていたのでタイミングは気にせず、年末に行ったときに伝えました!
お仕事ですが、妊娠中に探すよりは出産後に探した方が無難かと思います!