
コメント

退会ユーザー
普通に外出していますが、沖縄在住なら控えるかもしれません(^-^)

はなはな
気にはなりますが、買い物も行けないくらいというのは気にしすぎな気がします💦
-
ピネ
ですよね💦
自分でも思います💦
気にしすぎだって( ̄▽ ̄;)- 4月20日

pooon
気にしてません!
そんなこと気にしてたら正直生活できませんし
予防接種受けてたってなる時はなります😅
インフルエンザだって同じです。
なので気にせず生活してます!
-
ピネ
そーですよね、、
ニュースでけっこう怖い内容で伝えてたのでびびってしまいました😭- 4月20日

退会ユーザー
最初聞いた時はかなり心配になったのですが、ずっと家にいるわけにもいかず普通に外出してます💦
あまり人混みには行かないように・・・とは気をつけてます
-
ピネ
そーですよね、、
生活できないほど気にしちゃったらダメですよね( ̄▽ ̄;)- 4月20日

miiiiimama
都内で感染者続出という事でもありませんし、沖縄旅行という訳ではないので普通に過ごしています。
-
ピネ
そーですよね―、、
今沖縄のイベントで芸人さんたちが沖縄に行ってるじゃないですか、それ見ても誰かしら感染して東京に戻ってくるんじゃ、、😰って考えてしまいます。。。
そんなん考えてたらこの先何かある度にびびって何もできないですよね💦- 4月20日
-
miiiiimama
どうなんでしょうか?
大人は免疫持ってる可能性高いですし、芸人さん達も仕事無くなるし子供に感染してもと思えば大人でも予防接種打っていると思いますよ。
あまり気にしすぎても気が滅入りますよ💦
すごーく昔の私のお話ですが、都内の某区立中学の修学旅行出発数日前にSARS患者発生したにも関わらず修学旅行決行して誰も感染しませんでした(ノ∀`笑)他修学旅行中止にしている学校もあったくらいですよ。。- 4月20日
-
ピネ
たぶん子どもがいなかったら全く気にしないニュースなんでしょうけど、子供の事を考えると気になってしょうがないです💦
- 4月20日
-
miiiiimama
双子ちゃんだし気になりますよね😢
10年前にも麻疹が流行って大変でしたが、その時は大学生の間(同級生に当たる年代)で流行っていたので国家試験前なのでその時の方がすごい怖かった記憶あります。※罹患して国家試験受けられなかったらどうしようしか考えてませんでしたが
学級閉鎖ともありますが、インフルエンザだと10%程度で決行されるとの事なので、3~4人程度で学級閉鎖になるそうです。学級閉鎖の措置も感染拡大防止のためですからね。
身構えてはいますが、沖縄だけでなく感染者が全国に広がっているのでもないのでそこまで神経質にならずに捉えてます。
買い物くらいは大丈夫ですよ
繁華街で不特定多数の人と接触する訳ではないので🎶- 4月20日

あさひ
私も今のところ普通に出てますよー7ヶ月なら気になるなら、実費で受けれますって小児科では言われましたよー
来月新幹線乗るし受けようかなーって考えてます!
-
ピネ
実費だといくらなんでしようか??
感染者が都心に来てるのでそのときに都内にウイルスが来てるんじゃないかとびびってます( ̄▽ ̄;)💦- 4月20日
-
あさひ
1人12000円と言われましたよー⭐︎
- 4月20日

カルガモママ
全く気にしません!予防接種受けてるからといって、全くかからないわけでは、ないし😅受けててもなるときは、なるので、ただ軽くすむと言うだけの予防接種なので😅子供にもよるとおもいますが、うちの知り合いがインフルエンザの注射するとインフルエンザになって、インフルエンザ注射しないと3年くらいかかったことないって子もいるぐらいだから、打つが打たないが、なるときはなるしならないときは、ならないので、あまり気にせず外出ていいとおもいますよ!😅
-
ピネ
全くですか!!わたしもそういう、強い気持ち持ちたいです➰
ニュースでけっこう怖い内容で伝えてるし、感染者が都内に来たってことはこれから広がっていくんじゃないかとか空気感染だからインフルの10倍感染しやすくマスクも手荒いもほぼ意味ないと、、、😰
でも気にしてると何もできないですよね💦- 4月20日

こりらっくま
私も気になってました。
実家の母には、考え過ぎと注意されました。
まだ娘も一歳過ぎてないので受けてません。
9ヶ月過ぎると実費なら受けさせられる所もありました。
だけどリスクもあると教えてもらいました。
支援センターの保育士さんに話を聞いたら支援センター利用している子なら予防接種している子ばかりなので混雑している街に出かけるよりはリスクは少ないですよ。と教えてくれました。
大人が受けてない事が多いので大人が集まる場所がリスクあるそうです。
なので近所を散歩したり支援センター利用したりで予防接種できる時期まで乗り切ろうと思ってます。
ピネ
気にしすぎですかね( ̄▽ ̄;)💦
退会ユーザー
私自身ワクチンの空白世代なので、小学生の頃にかかりましたが、大丈夫でしたよ(^-^)
ピネ
そーなんですね
ニュースで言ってるのは最悪のケースだけなんでしょうけど予防接種も受けてないしまだ小さい赤ちゃんなので悪い方向に考えてしまいます💦
退会ユーザー
双子ちゃんなら、どんな病気でも大変でしょうね(´・ω・`)
お疲れさまです!!
大丈夫!とは言えませんが、天気が良いのに家に閉じこもっているのも良くないですよ(^-^)