
コメント

めーこ☆
横になってもずっと痛い時もあれば、動いた時だけ痛い時もありました😥
あとは、出血の前後はずっと痛かったです😥
病院の先生には、ぎゅーって握られるような痛みでなければ、子宮が大きくなってる痛みかもと言われましたが、治まるまで凄く心配でした💦💦
子宮が大きくなってる痛みだといいですね🙏✨
病院気を付けて行ってきてくださいね✨

re.mama
切迫流産の経験を1人目も2人目もしてますが💦
張りや痛みは無かったです
出血はありました
-
ちー
お二人ともそうだったんですね💦
私は逆で張りはあるけど出血は今の所無いです。
トイレに行く度に恐る恐る出血してないかチェックしてしまいます。。- 4月20日
-
re.mama
そうなんですよ😓1人目も2人目も出血して切迫流産診断でした💧- 4月20日

H
9週から4週間切迫流産で自宅安静でしたm(__)m
切迫流産になるまでは
体調が悪いと感じたことがなく、
仕事もいつも通り(ナースです)していたら
ある日突然子宮を握られているような痛みがあり、
病院に行くと切迫流産と診断されました。
痛くない時も安静に…とのことだったので、トイレ食事シャワー以外は寝ていましたが
それでも夜、子宮を握られているような、キューッと絞られているような痛みがあって、
長いと5時間、常に握られている痛みと15分おきにくらいに絞られる痛みが…
生理痛も重いほうですが、
本当に激痛で、平滑筋収縮弛緩剤も効かなくて、痛みに耐えて疲れて眠りにつくって生活をしてました😢
いまは時々痛いくらいで落ち着いています💦
-
ちー
看護師さんも動き回るので
なりやすくなってしまいますよね💦
切迫流産との診断は
何か検査されましたか?
自分が伝えた症状で判断されたのでしょうか?- 4月20日
-
H
そうですね、切迫経験する方多いみたいです💦
膣エコーで張りの様子を見てもらって、腹部と触診と内診もしてもらいました。
12週の切迫明けた時もエコーで張りと、内診をしてもらって、
子宮の収縮も全体収縮ではなくて部分収縮、子宮頚管の長さも充分あるということで日常生活送っていいよ、と判断を頂きました💡- 4月20日
-
H
すみません、腹部の触診です💦
- 4月20日
-
ちー
いま検診が終わり、点滴してもらっています。
検診のときは張りがおさまっていたのもたり
大丈夫そうだねーと言われました。
前回女医さんには危険なサイン出てるよ💦
って言われたのに😂😂😂
とりあえずつわりがひどいので診断書は書いてもらいましたが😅
張り止めも一応もらえました🙆- 4月20日
-
H
診察のとき張りが落ち着いてるとなかなか診断しにくいですよね💦
わたしは結構頻繁に張って痛かったので…💦
でも、妊娠初期の痛みは仕方ないと言われました😓
張りどめもらっても気休めにしかならないから飲まなくてもいいよ。と言われてたので😅
痛いのは辛いですが、今は耐えるしかないです( ノД`)- 4月20日
-
ちー
呼ばれる直前から落ち着いてしまいました。。
まさにそんな感じでした!!
一応出しておくね程度😅
やっぱり家に帰ってくると痛い。。
成長痛だと思って耐えます😂- 4月20日

リモ
私の場合は痛みは全然ありませんでした。ただ整理二日目ぐらいの出血が塊とともにドッーと出てきた感じでした。それからは2週間ほどトイレ以外は安静にしていた感じです。
病院気をつけて行ってきてください!
-
ちー
急な出血はほんとに怖いですよね。。
私はもう前回の健診の時から張りがあり、
出血したら入院と言われていたので
ビクビクしながら毎日生活しています😣- 4月20日
-
リモ
私も出血してそのまま1週間入院しました!生きた心地がしなかったです。
でも、きっと頑張りすぎてるちーママさんに少しゆっくり休んでって赤ちゃんからメッセージですょ✨
不安だけど赤ちゃんも頑張ってます!一緒に乗り越えましょうね♪- 4月20日
-
ちー
ありがとうございます😂
そうですよね!
今は赤ちゃんのためにもゆっくり休んで
お腹の環境も良くしていきたいです✨
ありがとうございます😊- 4月20日

みぃこ
出血はなかったですが、一日中痛みが消えなくて😭
心配で受診しました
問題はまったくなかったんですが、流産防止の薬もらいました
受診するか迷ってたんですが、赤ちゃん大丈夫だと安心でき、気持ちも落ち着きましたよ✨
-
ちー
水曜日の日中は割とお腹の張りも痛みもなくて
安心してたんですが
また夜から急変しました。。
流産防止の薬はお腹の張りをなくす薬とは別物ですか??- 4月20日
-
みぃこ
多分一緒だと思います
なんて書いてあったか忘れちゃったんですが😥- 4月20日
-
ちー
ありがとうございます!
今日処方をお願いしようと思います!- 4月20日
ちー
やはり出血される方が多いのでしょうか。
仕事をしているときはギューッと
強い痛みがありました。
今は時々そのような痛みがあったり
常に鈍い痛みがあるような感じです。。
めーこ☆
出血しないでの子宮の痛みがあるだけの方もいるみたいですよ💡
私は、茶色の出血から始まり500玉の血の塊が何個も出る→鮮血→止まって→出血→止まるって感じでしたが、止まってる時も止まってからも、ぎゅーって握られるような痛みや子宮が中から空気入れられたみたいにパンパンに腫れてる様な痛みがあり、寝れない位痛い日もありました😥
心配だと思いますので、診察も始まったと思いますので、早めに産院に行って診て貰ってはどうでしょうか?
ちー
そうみたいですね😣
私もお腹の張りがすごいときは
子宮が浮き出てるような感じでパンパンでした💦
痛すぎると寝たいのに眠れないですよね。。
うずくまっても圧迫されてしんどいし。。
シムス体勢も試してみましたが
全然楽にならない😂😂😂
どうしたらいいんだ状態です😢
予約順なのでまだまだっぽいです😅
早めに予約しておけばよかった〜
と後悔してます😭
めーこ☆
子宮の痛みと不安とで眠くても眠れないですよね😭💦💦
私も、痛い時は起きてるより横になってるのが少し楽な位で、どんな姿勢も楽にはならなかったです😣😣
早く痛みが落ち着いてくれるといいですね😢✨
待ち時間も長く感じますよね💦💦
座ってるの辛かったら、看護師さんや受付の方に声掛けて横にならせてもらってくださいね😭✨
早く呼ばれるといいですね🙏✨
ちー
そうですよね😭
今後楽になっていくのかな。。
いつまで続くのかなと不安です😢
早めに来てみたのですが、やはりまだまだのようです😅
めーこ☆
私は中期近くまで子宮の痛みはありました💦
そして、今は痛みはないものの張りがあるので、初期から中期・後期になってもずっと安静解除されません😂😂
だいぶ混んでるんですね😣💦💦
体調的にも気持ち的にも待つのも辛いですよね😭
早く診察呼ばれるといいですね💦💦
ちー
こんなにしんどいのに大丈夫と言われ
泣いてしまいました😂😂😂
いま点滴真っ最中です
めーこ☆
大丈夫で本当に良かったです😊✨
でも、しんどいですよね💦💦
しんどいのは、自分にしか分からないですからね😢
色々な気持ちが入り乱れてるから、泣いていいと思います😭
そーなんですね💦
つわりの点滴でしょうか🤔?
無理しないでゆっくりされて下さいね😊✨