
頭皮が脂っぽくて痒いのでシャンプーと薬について相談です。オススメのシャンプーと、市販薬と皮膚科の選択についてアドバイスをお願いします。
カテ違いかも…
私は元々頭皮が脂っぽくて、午後になると少しずつベタついてきます。
そこでリンス配合のメリットを使い始めたのですが頭が痒くて痒くて……!
少し掻くだけでフケが出てきています💦
今日の夕方ドラッグストアに行くので、オススメのシャンプーがあれば教えてください!
あんまり高くないやつで…(笑)
それと、市販の頭皮用の薬を買うか皮膚科に行くか(週明け)悩んでいます。
アドバイスお願いします🙇
- にゅん(6歳, 8歳)
コメント

ぽん
メリット、私もフケが出ました😞💦
今はLUXつかってます!

退会ユーザー
頭皮ケアというとh&sのイメージです🙄市販で安いです!
細かいフケは乾燥から
大きめなフケは油分多
と言われてます!
しっかり泡だてて髪の毛ではなく頭皮を洗ってますか?😃
洗いすぎも良くないですがもともと油分が多いのであれば2回のシャンプーがおススメです!
コンディショナーやトリートメントは根元には付けないでくださいね😅
最後は全体的にしっかり流してください✨
ちなみにネープ部分にデキモノができる方は流し残しがある場合が多いです!
-
にゅん
h&sはメリットの前に使ってましたが、やっぱりベタつくので変えてみました。
細かくてパラパラなので乾燥ですね😢
美容師さんにしてもらった感覚でいつも洗ってます!
整髪料も基本つけてません。
頭皮を洗ってますがだんだん痒みが増すごとに力加減も強くなっていってしまって…
今じゃ洗っても全然スッキリしません💦
そしてトリートメント類もしてません(笑)
ネープとは…生え際ですか?今のところ大丈夫なようです!
ありがとうございました☺️- 4月20日

せおご
メンズのシャンプーがサッパリして好きです。一回洗えばOKです。あんまりメントール強くなくても良いですよ。
あとh&sのサッパリ(緑)タイプのも好きです。
シャンプーの時はこすりすぎず、コンディショナーは頭皮につけないほうが良いですよ✨
-
にゅん
昨日は主人のサクセスリンス配合シャンプーを使いました。
でも既に痒すぎて合ってるのやらダメなのやら分からなくなってます💦
しばらく続けてみようかな…
ありがとうございました☺️- 4月20日

あかたん
私は年に何回か乾燥で頭皮がボロボロになります!前に美容師さんが、メリットは余計乾燥するから良くないって美容師界では有名って言ってました💦
あとこれも美容師さんに聞いた話、シャンプー後洗い流すときに頭した向けて後頭部らへんにシャワー当ててしっかり流さないと後頭部らへんの髪の毛の間とかに残ったシャンプーで痒くなるらしいです🤔(説明下手ですみません💦
)皮膚科に行って薬もらうとすぐ良くなるので私はすぐ病院行く派です!
-
にゅん
不安定な季節に変えたのもダメだったような気がします😣
有名なんですね😫先に相談しとけば良かった💦
後頭部って残りやすいですよね…
私はこれでもかってくらい流してるのでたぶん大丈夫だと思ってます(笑)
でも気をつけて流します!
病院の方がいいですよね…
週明けまで耐えれるかな…(笑)
ありがとうございました☺️- 4月20日
にゅん
調べたら結構強力な洗浄力らしいですね💦
LUXは前に使ってたんですが、美容師さんにベタつきを指摘されてしまって…
あれこれ変えてみたらこんな事に😟
早く合ったシャンプー見つけたいです!
ありがとうございました☺️