

totoro
婦人科の方に一応確認した方がいいと思いますが😲
麻酔とか、薬が投与されるような治療ならやめておいた方がいいかと思いますよ❗️

elie🧸
胚盤胞できて良かったですね!
私の歯医者さんは妊活中であることを申告してくれれば、通ってもらって問題ない。妊娠してからだと使える薬が限られるし悪阻などで通えなくなるので早い方がいい、と仰っていました。
なので、体外授精と並行して悪いところ全部治しましたよー!
totoro
婦人科の方に一応確認した方がいいと思いますが😲
麻酔とか、薬が投与されるような治療ならやめておいた方がいいかと思いますよ❗️
elie🧸
胚盤胞できて良かったですね!
私の歯医者さんは妊活中であることを申告してくれれば、通ってもらって問題ない。妊娠してからだと使える薬が限られるし悪阻などで通えなくなるので早い方がいい、と仰っていました。
なので、体外授精と並行して悪いところ全部治しましたよー!
「採卵」に関する質問
採卵前、注射してるからか時々卵巣がチクチクと痛みます🥹 これはすでにOHSSな感じでしょうか? 明日も祝日で病院は休みなので、このまま様子見でいいのか、注射続けて良いのか…
生理予定日にフライングで陽性が出て自然妊娠したかもしれません。次の生理が来たら採卵周期に入ろうと思いたくさんサプリ飲んでるんですが、もし妊娠してたらもう飲まない方がいいサプリって分かりますか?(・・;)今飲んで…
PGTA検査をされた方へ 移植5回連続陰性→6回目陽性(心拍確認後流産)→今 という感じで次から自費治療になります。 次は、PGTA検査をして良胚を移植したいと思っています。 そこで今までPGTA検査をされた方にご質問です ①…
妊活人気の質問ランキング
コメント