
今年の9月に出産予定になります。あまりお金に余裕がなく出産準備もまだ…
今年の9月に出産予定になります。
あまりお金に余裕がなく
出産準備もまだ全然できていない状態なのですが、先日、旦那の職場の方から
アップリカのベビーカーとコンビのチャイルドシートを頂きました。
ご自身で使っていた物ですが
とても綺麗でまだまだ使える状態の物です。
ベビーカーやチャイルドシートはまともに買うと結構高いので本当に感謝しています。
この場合、お礼はどのような物がいいと思いますか?
アドバイス頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
- ぬんちゃん(6歳)
コメント

YU0123
商品券5000円ですかね(^^)

とぴ
職場の方だし、きれいと言ってもお下がり…私なら5000円位でお子さんも食べれるようなお菓子やゼリーの詰め合わせを夫から渡して貰います。
自分があげることを考えると、商品券貰ってしまうと差し上げたことに気が引けるので…。
金額的にもう少し、と思う場合はプラスで先方のお子さんへのプレゼントを考えますね。
個人的にはアンリシャルパンティエの夏限定のテリーヌ型のフルーツゼリーはフレッシュでおいしく高級感もあり日持ちもするのでしっかりお礼する時などに重宝してます。
-
ぬんちゃん
コメントありがとうございます。
なるほど…自分の場合を考えると
確かに気が引けるっていうのもわかる気がしますね。
商品券の金額は要相談で
菓子折りやオモチャ等もいいですね✨
ありがとうございます。- 4月20日

そまま
ベビーカーもチャイルドシートも
本当に高いですよね😱
お下がりといえど、綺麗な物なのであれば、私なら菓子折り+商品券にするかなと思いました🙂
商品券は1万円くらい??
それか、お食事に誘うとかですかね😃
-
ぬんちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね、結構高いので
頂けるなんて本当に良かったです❗
菓子折り+商品券、これくらいがベストかもしれないですね✨- 4月20日

親バカママ
新品同様とはいえ、お下がりなら出産後に菓子折やタオルなどでいいと思いますよ!
無料で内祝いのカタログが産院などに置いてあると思うのでお値段などを考慮して選んでみてはいかがですか☺️?
-
ぬんちゃん
コメントありがとうございます。
病院にカタログあるんですね❗
今度検診の時に色々見てみようと思います。
ありがとうございます。- 4月20日

みかん
お酒が好きな方だったら、お酒を買ったり、商品券を渡したりします。
旦那さんと仲が良く、自分ともよく話すような方でしたらお食事に誘ってもいいかと思います。
-
ぬんちゃん
職場の方は私も挨拶をする程度なので
なかなか誘いづらそうですね😅
だとすると商品券などが良さそうですね✨- 4月20日

青いさつき
こんにちは。
金額はお任せしますが、カタログギフトはどうでしょうかね😊
先方が好きなものを選べますし。
良かったら参考までに。
-
ぬんちゃん
コメントありがとうございます。
確か人それぞれ好みがありますから
カタログギフトで選べるといいですね✨
人によっては商品券、なかなか使えないタイプの方もいますし😅
ありがとうございます。- 4月20日

退会ユーザー
2つとも同じ方に頂いたのなら結構したものだと思うので、1万円分の商品券にします!😄
-
ぬんちゃん
コメントありがとうございます。
2つ共、同じ方から頂きました✨
確かに商品券5,000円だと安すぎるかなって思うので10,000円分くらいは
渡した方が良さそうですね😊
ありがとうございます。- 4月20日
ぬんちゃん
コメントありがとうございます。
やっぱり物より商品券が良さそうでしね😊
ありがとうございます。