
コメント

momo.☆.。.:*・°
移る可能性はありますが、インフルエンザみたいにダメとは決まってないので、私ならマスクで感染予防して仕事に行くと思います。

ぽんなつ
以前、眼科勤務してました!
アデノウイルスはインフルエンザと
同じくらい感染力が高いので
お仕事はお休みした方がいいです!
きちんと治してから医者から
診断書をもらってからでないと
出勤できません( ´›ω‹`)
ただ充血、メヤニなどの症状で
休む人の方が少ないですが😅
-
ぽんなつ
アデノウイルスは目を触って
どこかに触れる(例えばペンなど)
→他の人がそれに触った後に
目をこすったり体内に菌が入るだけで移ります。
マスクはもちろんですがそれだけでは
予防は難しいかと思います😓
タオルすら別々にしないとすぐに
移りますしアルコール消毒しても
菌は死なないので😅
大人の場合は自己判断になりますが
感染したら大変です😅- 4月20日
-
メロン
コメントありがとうございます!
症状がまだ目の方にはきてなくて喉の痛みのみなんですがその場合でも出勤は控えた方がいいのでしょうか?
私の場合は妊娠中なのでこれ以上ひどくならないかビクビクしてます😰- 4月20日
-
ぽんなつ
まだ目に症状はきてなかったんですね!
一応、出勤は控えた方が望ましいですが症状が風邪と同じ感じなので
なかなか休む事も難しいですよね😓
一度、ご主人様の会社の上司などに
「子どもがアデノウイルスにかかり
自身も感染したかもしれない」と言う旨を説明して指示を待ってみてもいいかもしれません😣
メロンさん自身も安静にしてた方が望ましいです😣!
ウイルスなので薬などはなく
自分の免疫で治していくものなので
体を温めて免疫を高めた方が治りは早いです!
ただアデノウイルスにかかっても
お腹の子どもには影響ないので
そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ😊- 4月20日
-
メロン
そうなんです!今日主人はとりあえず出勤しましたがぽんなつさんがおっしゃってくれた通り上司に指示をもらうのが一番かもしれませんね😢言ってみます!
自分の免疫で治す…なるほどです✨つまり薬は無理やり飲まない方がいいのでしょうか?
昨日たまたま妊婦検診で妊娠中でも飲める頭痛薬(とんぷく)をもらったのですが喉が痛かったり、熱が出た段階ではあまり飲まない方がいいのでしょうか?
お腹の子供に影響がないと聞いて安心です♡ありがとうございます♡- 4月20日
-
ぽんなつ
妊娠中に飲める薬との事なのでそこまで強いものでもないと思いますし飲んだところでウイルスには効かないので
頭が痛い場合は飲んだ方がいいと思います🤔
ただほんとに風邪と同じなので
手洗いうがい、のど飴を舐めたり
温かいものを飲んだりして
免疫を高めた方が手っ取り早いです😂
医者ではないので的確な
アドバイスが出来ず申し訳ないです😭
はやくメロンさん家族が良くなりますように🙏💦- 4月20日
-
メロン
なるほど!お優しい言葉までありがとうございます!
免疫を高める、頑張ってみます!
色々教えていただいてとっても助かりました✨本当にありがとうございました✨- 4月20日
メロン
コメントありがとうございます!
なるほど、私は仕事してないので主人の仕事の話だったんですが喉の痛みのみなので悩んでました。。
私の場合妊娠中なのでこれ以上ひどくならないかビクビクしてます😰