※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もとなな
子育て・グッズ

赤ちゃんのお薬の飲ませ方について相談です。哺乳瓶で薬を飲ませる方法がうまくいかず困っています。乳首に溶かした薬を入れても飲まず、手でこぼしてしまうことも。瓶をつけるべきか悩んでいます。良い方法を知っている方、教えてください。

おはようございます\(^o^)/

赤ちゃんのお薬の飲ませ方です。
3ヶ月になる息子が下痢気味が続き、整腸剤を処方してもらったのですが、なかなかうまく飲ませてあげられません…(T-T)

完母ですが哺乳瓶の拒否はなさそうです。

哺乳類の乳首に溶いた薬を入れて飲ませるのが良いと言われたんですが、吸ってくれるのに上手く出ないようで全然減らず、子供もそのうち手でのけようとして、こぼしてしまいました…。
乳首であげる場合は瓶つけないですよね??乳首だけで良いと言われたんで着けなかったんですが、だから出ないのかな?とも思って。
まだ昨日の夜しかあげてないので朝の分どうやってあげようか考えてます(´・_・`)
薬だから試して無駄にしてしまうのは出来ないし、こぼしたりすると量が足りなくなってしまうだろうし…

何か良い方法ご存知の方いましたら、教えてください。
宜しくお願いしますm(__)m

コメント

もとなな

すみません。哺乳類→哺乳瓶です。

はーびー

うちの子は持病で薬をずっと飲んでますが、最初は搾乳に薬を混ぜてたので、瓶つけてました。
飲まないといけない量が多いのですが…(^_^;)
途中からは哺乳瓶を拒否するようになってしまったので、粉薬をごく少量の水でまとめて、口に直接放り込んでいます。ほっぺたとか歯茎の内側に貼り付けるのが普通なんですが、うまくいかなくて、舌の上にのっちゃうことが多いです(^_^;)

  • はーびー

    はーびー

    すみません、追加です

    うちの産院は一ヶ月検診でビタミンkのシロップを飲ませてくれるんですが、そう言えばそのときは乳首にシロップいれてて、瓶はつけてませんでした(>_<)💦
    だから瓶をつけないから出ないということはないと思います💦

    • 10月21日
  • もとなな

    もとなな

    回答ありがとうございます(><)

    そうなんですね…さし乳でたいして搾乳できないので、、瓶つけてみようか迷ってます…(;_;)

    なるほど!指で入れてあげるんですよね?そうすると吐き出さず飲んでくれますか??

    • 10月21日
  • もとなな

    もとなな

    そうなんですか!だから乳首だけで良いって言われたんですね(^^)
    ちなみに乳首のと瓶の接続する輪っかの部分は着けてましたか??

    質問ばかりすみません(>_<)

    • 10月21日
  • はーびー

    はーびー

    うまくほっぺの内側や歯茎の裏に貼りつけれたら、そうそう吐き出せないですよ(*^^*)すぐにおっばいを飲ませてます!
    舌の上にのっちゃった時は出てきやすいので、もっと急いでおっぱいを飲ませてます…(笑)
    ただ、水混ぜるときは、指の先で本当にちょびっとずつ水を落とすようにしないと、すぐに粉がどろどろになって指ですくえなくなっちゃうので気をつけてください(x_x)

    産院の哺乳瓶は輪っかがなくて直接瓶にはめ込むタイプの乳首だったんです(>_<)💦
    でも輪っかがないと持ちにくそうだし、つけてていい気がします(;´д`)

    • 10月21日
  • もとなな

    もとなな

    詳しくありがとうございます!
    少しずつ混ぜていくんですね…確かに少しの水ですぐ溶けました(><)

    そうなんです、持ちづらくて手でバシっとされるとすぐ滑っちゃって…今度は着けてやってみます!ダメだったら指で入れる作戦もやってみます(^^)

    本当に助かりました(ToT)
    ありがとうございましたm(__)m

    • 10月21日
  • はーびー

    はーびー

    あ、もうひとつ、スポイトで口に入れちゃう方法もありました(>_<)
    喉に直接流れていかないように、赤ちゃんの顔を横にしてという感じです。うちの子はそれでもむせちゃって使えなかったんですが…(^_^;)

    赤ちゃんに薬あげるのって大変ですよね(*_*)
    頑張ってくださいね(*^^*)❤

    • 10月21日
  • もとなな

    もとなな

    ありがとうございます(;_;)
    さっき輪っか着けてあげてみたら、飲んでくれましたー!!
    拒否されるようになったら、教えてもらった方法をやってみます♡

    ほんと大変ですね(ToT)ただでさえ初めてだらけでてんやわんやなのに…
    お互い頑張りましょう!
    ほんとありがとうございます(*^^*)

    • 10月21日