※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

夜中にミルクを飲んでも眠れない理由について相談です。目をこすったりしても眠気が来ないのはなぜでしょうか?

夜中ミルク飲んでも4時間ほど起きているときが
あるんですか、何で寝ないんですかね?
目をこすったりするんですが、眠たいサイン
ですよね?😂

コメント

みー

おくるみはいかがですか?
赤ちゃんは意思とは別に手足が動いちゃって寝られなかったりするっていうのでおくるみもいいかもです😊

年子ママ

たまにありますよね😂
私は「おめめ見えるようになってきて楽しいねー」とか声をかけて静かに家の中を歩いたり、テレビを見たりしています😌
もう夜に寝るのは諦めて、タイミングをみて昼間寝ようって心に決めます😅

  • ゆいママ

    ゆいママ

    毎日の夜中の時間にあります笑
    なるほどです!!寝るまであやしてあげるのがいいかもですね😅😅
    私も昼間に寝ている感じです(´・∀・)

    • 4月20日
みー

はじめまして!4ヶ月女の子ママです👧私も、ミルクは腹持ちが良い!という情報を信じて0時前後の授乳の時だけミルク飲ませてましたが、全く寝ませんでした😂あっという間に次の授乳時間…。寝ない…。情報嘘じゃん!と思い、ミルクやめて今は完母です!🤣眠たい時にしか目をこすらないと思います!(うちはそうです)ミルクの後に母乳あげても寝なかったので、まだ眠たくないんだ、と割り切って頑張って付き合ってましたが、寝てくれないと辛いですよね…💦お腹いっぱいになってないんですかねー🤔🤔

ゆいママ

ミルクは腹持ちはいいんですが、疲れにくいのか3時間ももたないですよねー!笑
眠たい時どけですよね?😂
夜ご寝にくいと眠たくてほんと辛いです💦笑