※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sss (^_^)
妊娠・出産

妊娠線できる原因は体重の増えすぎでしょうか?

妊娠線できる原因は体重の増えすぎでしょうか?

コメント

Anp

体重の急激な増加による皮膚ののびもありますが一番は乾燥が原因ですよ!

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    そーなんですね😭💦クリームちゃんと塗ってたら良かったです😭

    • 4月20日
はる

増えるのもあるかと思いますが
身長が小さかったり
もともとそういう体質で
できるってきいたことあります

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    なるほど😭😭できてしまったのは仕方ないんで産後薄くなる事を願います!

    • 4月20日
  • はる

    はる

    今現在は薄くなってきてます
    けどお腹はなんともです

    • 4月20日
deleted user

体重の増えすぎもありますが、体質もあるそうです!
皮膚が伸びやすい人は出来にくくて、伸びにくい人は出来やすいです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    増えすぎというより、急激な増加や急激にお腹が出たり…ですね💦

    • 4月20日
  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    急激な増加、お腹が一気に大きくなってるんでそうなんですね😭😭😭

    • 4月20日
ちょも

急激に皮膚が引っ張られて出来ますからね〜👀
もちろん体重増加も原因かと思いますが。
ひょっとして、急にお腹下がって来たとか、お腹の形が変わったとか?

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    お腹めっちゃ大きいんですよ😭😭😭体重も増加してるし、、、😓

    • 4月20日
ゆー

私は出産の時に出来ました!
生んだ次の日シャワー入って
妊娠線に気付き。ショックでした(笑)
お腹ではなく腰の横?太ももですが、
いきんだ時しか考えられず…
それまでどこにも出来ずに
出産出来たと思ってたのに(笑)
ちなみに体重は16キロ増えました。

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    私も17キロ増えてます😭😭😭ショックですよね😭😭😭産後薄くなってほしいです、、、

    • 4月20日
  • ゆー

    ゆー

    産後薄くなりますよ!
    お風呂入るとちょっと
    まだ赤くなりますが、
    あまり気になりません( ¨̮ )

    • 4月20日
a

急な体重増加もあると思いますが
元々の体質であったり皮膚の状態で
できる人とできない人がいると
思います!!!

私は5カ月頃から念入りに
クリームを塗っていましたが
妊娠線できてしまいました😖💦
逆に私のお友達はお手入れは
何もしてなかったけど
できなかったって人もいます!!

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    ありがとうございます😊なるほど😭😭
    体質もありそうですよね、、、

    • 4月20日
✻chii✼

私も1人目の時に
体重あまり増えなかったのに少しだけ下腹部に妊娠線が出来てしまったので検診でポロッと話したところ、
身長低いしずっと赤ちゃん下がり気味だからしょうがないよー!とだけ言われました😭💦
身長低くても体質によっては出来ないみたいですが、そればっかりは個人差あるからねーと言われました😢