
久留米市の保育園について質問です。夏に途中入園可能か知りたいです。保護者行事の頻度や給食制度なども教えてください。西町在住です。
福岡県久留米市で子供さんが保育園に通われている方、
保育園の事に詳しい方に質問です!🤲
激戦区なので難しいかもしれませんが、
夏頃に途中入園が可能であれば保育園に通わせたいと思っています。
この時期は保育園が忙しいとのことで、
まだどこの園にも見学に行けていません😂
ちなみに西町住みです。
・できれば保育園名
・月に保護者が参加する行事がどのくらいあるか
・全給食制なのか
(保育園によっては週一でお弁当が必要なところもあると聞きましたので…)
・その他 何か情報があればお願いします🙇♀️
- ひなママ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

h1ro
西町とは離れている町なので…😅園の状況は参考にならないと思いますが、私も一昨年10月からの途中入園でした。
正直に言うと、途中入園で希望の園に入れる可能性は薄いかもしれません😢うちは田主丸町なのですが、第1希望には入れず、半年間は第2希望に通い、4月に転園しました🙂
途中入園は、その時の空き状況によるので市のHPで月毎の空き状況を確認されると良いですよ🌸
久留米市は、基本的には完全給食です。お弁当の日は園によって異なります。
行事は、大体月に1回程度ではないかと。
園の見学は必須ですが、入園の申し込みや審査は市役所がやるので、直接訪ねた方が間違いないですよ❗️

kofuku
私の弟夫婦は、津福の方に住んでて共働きです。第一子を仕事復帰する際に、無認可(どこかはちょっとわかりません)に預けています。今第二子出産前ですが、保育園落ちたらしいです!!
第二子を産むまでは預けられるらしいですが、待機が多いので、育休に入る時に上の子は退園させられるらしく、その後の仕事復帰時期に激戦区で今度は子供2人を預けられる保証もなく、産む前から悩んでます!
ちなみに、無認可に入れてる間に何度も市役所に認可保育園で空きがないか聞いたらしいけど、空きがなく転園できないまま今に至るそうです。
それを聞いて無認可でも、待機がいるからと落ちるんだ??とビックリしました!とにかく久留米市は激戦区みたいですね😭
-
kofuku
共働きって書きましたが、それは保育園預けるなら当たり前ですね😂奥さんもパートやアルバイトでもなくフルタイムの正社員っていう意味です💦
- 4月21日
-
ひなママ
無認可でも待機あるんですね!?
わたしの住む地域は学校が多く、子供がいる家族には住みやすい場所なので特に保育園の空きがなさそうです😂
ありがとうございました😊- 4月21日
ひなママ
ありがとうございます!
とても参考になりました😌
ホームページの確認は常にしていますが待機児童は多いですね😅
ゴールデンウィーク明けくらいから園に確認して見学できたらやって行きたいと思います😊