※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃ
ココロ・悩み

保険屋さんとの関係を切りたい女性が、保険屋さんからの連絡に困っています。

こんばんは!よろしくお願いします🙇‍♀️

保険屋さんに声をかけられて、ぬいぐるみが貰えるキャンペーンやってるので、簡単なアンケートだけお答え頂けませんか?って言われたので
アンケートだけなら…と思ったらどんどん色んな話出てきて、赤ちゃんクラブだの何かの懸賞だの、
「私応募しとくから書いて!貰えるもんは貰っとかないとさ☆」と保険屋さんに言われて、その時のノリで色々書いてしまいました…。。😅←バカ
一緒にお仕事もどう?といわれたのですが、旦那に相談してみますと言ってその時は断ったのですが
旦那に相談したら、絶対向いてないから保険屋さんはやめな〜と言われ、萎えたので
その保険屋さんとの関係を切りたいと思っています。

お仕事の件はお断りさせて頂きます。良くしてくださりありがとうございました。またの機会によろしくお願いします。

と一度断りを入れました。すると返事が来て、

キャンペーンの粗品をお渡ししたいので、来週お家に伺って良いですか?

と来ました。゚(゚´ω`゚)゚。もう来ないでほしいです、、
語彙力がないので遠回しな言い方ができず、
もう連絡取れません。ありがとうございました。
しか浮かびません😭😭
お助けお願いします〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。💦

コメント

ひろ

すみません、旦那に必要ないと言われたので、今回はお断りさせていただきます。粗品も要らないので結構です😊

で、いいと思います!
ハッキリ言うともう来ないですよ✨

なちこ

そこの、保険屋さん加入してますかー??
入っていなければ、他でんー、旦那さんの会社に保険屋さんがきていて、入るよていなので、大丈夫です。とだけ言ってもありですかねー!

deleted user

保険ってしつこいイメージです💦
この文章見てるだけで営業も必死なんだなーと思います(;_;)
上の方の断り方凄く良いと思います^_^

1214

遠回しに言わないでハッキリとお断りしちゃってください(⑅˃◡˂⑅)

deleted user

ハッキリ結構です‼︎と断りましょう^ ^
曖昧だとずーっと追いかけられますよ💧あの人達は無視とかも慣れてるのでハッキリ言って大丈夫です😋
住所とか名前書いてしまったならデータ登録されてるのでそれも言えたら削除依頼した方がいいです( ; ; )
昔一瞬だけ働いてた身からすると関わらないのが一番です💔笑

ゆう

富国生命じゃないですか??あたし、保険は入ってないけど赤ちゃんクラブ入ってますよ!
見積り出してきたり、働かない?って聞かれるけどはっきり断ります😁
家にも来たがりますよね。
直接、勧誘したいんだと思います。
あたしも貰えるもんは貰って、あちらには何のお返ししてないです😁

さらゆうママ

私も、旦那のお友達が保険屋さんに勤めているので、働かない?って誘われたことあります(笑)
はっきり断ってしまっていいと思います!
あっちも仕事だし必死なのは分かりますが、できれば関わりたくないですよね😂

みーこ

元保険屋さんです😅
生まれたてのお子さんがいたりすると是非!となるのはお仕事なのでなんとか許してあげて欲しいです😭
いらないならいらないで、ハッキリと断って頂けたらと思います❗️少しでも可能性があるなら加入してもらいたいのは保険屋さんはお客さんのことを1番に考えて入っておいたほうがいいと言ってるので😊メリットもあればデメリットもあるので、しっかりと見極めて加入して貰えたらと思います✨