
コメント

ゆにゃ
受験を希望されてますか?
それなら早めに大手の専門の塾に通われた方がいいかと思いますが、特に希望されていないのであればKUMONや自宅開校塾でいいかなとも思いますよ😀
自宅でオススメ教材は実際どれを試しても同じな気がします💦本屋さんで年齢に合わせたものもなかみは同じです。
集中力をつけたいのか読書からはじめたいのか音の出るキャラクターもので興味をひきたいのかお子さんに合わせて選んであげたらいいのではないかなと思いますよ✨
ゆにゃ
受験を希望されてますか?
それなら早めに大手の専門の塾に通われた方がいいかと思いますが、特に希望されていないのであればKUMONや自宅開校塾でいいかなとも思いますよ😀
自宅でオススメ教材は実際どれを試しても同じな気がします💦本屋さんで年齢に合わせたものもなかみは同じです。
集中力をつけたいのか読書からはじめたいのか音の出るキャラクターもので興味をひきたいのかお子さんに合わせて選んであげたらいいのではないかなと思いますよ✨
「幼児教室」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぬーる
そうですよねぇ。!!
読んでいて、とてもしっくりきました!
受験希望なら、近場のところで済む問題じゃないだろうし、本屋さんで買った教材も、結局は家庭学習の姿勢や癖作り…と言ったらいいのかわかりませんが、導入と応用みたいなものですもんね!
どういう方向性でいくか、もう一度話し合って、どこをどうしたいか詰めていきたいと思いました(^^)ありがとうございます✨
ゆにゃ
親が子供の為に悩む年頃ですよね😀
うちも歴代3人ともそうでしたw
とりあえずチャレンジはキャラクターに興味を持ち集中力と好奇心のためにやらせましたが勉強に役立ったかといえばそうでもないです💦読み書きの為には良かったですが、、本屋さんの月齢に合わせたワークでもじゅうぶんでした✨塾にも行かせましたが小学校受験は親のが大変で…過ぎ去ればいい思い出ですw
3人目は自宅ワーク、チャレンジ、幼稚園での読み書き、絵本読み聞かせでじゅうぶん楽しくやっていてあとは別で体操教室かな✨
最近は水泳をしたいと言い始めたので検討中といったとこです❤
是非お子さんがやりたい何かを見つけてあげてくださいね✨